八雲
主人公・良太を徹底的に甘やかすお姉ちゃん。シーモアのウエイトレス担当。
事あるごとに良太良太と弟最優先で行動するブラコンでボディタッチも激しい。そういう性格だからか良太の前では文武両道で水泳もオリンピック級レベルのエリートだが、良太がいないとドジ連発で実力も普通レベルにまで落ちる等良太のいるいないで大幅に変わるという最早依存症レベル。八雲と付き合い始めてからは八雲の愛を一身に受けたせいか良太も依存気味になり結果共依存状態に。良太は薬物か何かか?
途中離れ離れになりかけたが、結局お互いずっと一緒にいることとなった。八雲の性格が一切変わらないまま物語が終わると言うのは少し予想外だった。
Hも我慢できずに外や店内でヤッたり、朝から手コキのご奉仕をしたりと徹底的に良太に尽くす。
いつでも笑顔で癒しを与えてくれる理想的なお姉ちゃん。…ただ客前でもイチャイチャするのはウエイトレスとしてはどうなのか…?
萌莉
きっちり真面目な風紀委員でシーモアの経理等の裏方担当。
何事も厳しく、前もってデータを調べて用意するなど物凄く用意周到だが、それゆえにハプニングに弱く一度ネガティブになるとどんどん沼に沈んでいく。√後半ではモロに影響を及ぼすことになるが、なんとか解決して以降は色々融通が利くような性格へと良い成長をしている。
良太への想いも若干ツンデレが入ってるが好きである事はアピールしており、特に好き合って以降は他キャラの恋愛アピールに牽制するような態度を取るなど独占欲も高めでそこがまた可愛らしい。
Hシーンは意外と積極的で外や学校でも致す。また良太の匂いに興奮したりと匂いフェチな所もあり、良太のパンツを洗濯と称して何かしようとしている辺りよっぽどである。
普段は真面目でツンケンしてるけど頑張り屋な一面が良いヒロインです。
珠音
いつもアワアワしているシーモアの料理担当。
積極的な他ヒロインと比べやや控えめな性格。ただ、他ヒロインと同じく最初のキスは自分からいったりするなどちゃんと(?)大胆な一面も持っている。
シーモアを成功させるためという理由以外にも、自分の料理を食べてもらいたいという料理への熱意もしっかり持っている。そしてそれと同じくらいに良太と一緒にお店をやりたいという想いも強く感じ、思わず応援したくなってしまうほど。ただ、自分に自信が無いこともあり、そのせいで無理に頑張りすぎて体調を崩すなど自爆してしまうこともしばしばあるのがちょっと欠点だったかな。
あと、眼がグルグルする立ち絵は好き。
おっぱいを活かしたHが多めだった印象。
音琴
五つ子の末っ子でマイペースで名前の通り猫みたいな性格。シーモアのドリンク担当だが作中ではむしろ占い担当だったりする。
末っ子らしく良太に対して甘えまくりでHも積極的、その一方で自分がシーモアの力になれてないことを気にしており、何とか貢献しようと悩んでいる姿も多く見られた。
占いが当たりすぎるせいで全てが占い中心になってしまい、色々空回りすることが多かったが、良太が占いの本来の形を思い出させた。靴占いの結果をひっくり返す音琴の笑顔は憑き物が取れた感じがして本当に良かった。占い以外にもドリンクを作ったりはしているのだが、如何にも怪しいドリンクばかり出しており、担当として大丈夫かと思うことも。(もちろん客には出しておらず、大体主人公が飲むことが多いのだが…。)また他√では不用意な発言で場をかき回すことも多かったりと音琴からヒロイン達の嫉妬やらトラブルやらが発生していたりする。
そしてよく良太をペロペロ舐める。…やっぱり猫じゃないのかこれ…?
イクと大体おもらしするおもらしキャラ。
莉里香
今作における元凶であり、良太に一目ぼれしたお嬢様。
典型的なワガママな上プライドがかなり高く、間違いを認めなかったり欲しい物は様々な手を使って得ようとしている。が、勉強以外はポンコツでスキの多い人物だったり、助けが必要な時は手を貸したり、間宮家と仲良くしていくうちに自分の態度を反省し、何事も自分で取り組もうとする努力が見受けられるようになる。
しかし、最初の頃についた嘘とはいえ、良太が欲しいがために独断でシーモアを巻き込むのはどうかと思う。確かに良い影響にはなったが、それは結果論であり、嘘がバレるまで黙っていたのもマイナスだった。…というか両親が甘すぎるせいでこうなったんじゃないのか…?
終盤まで自分を曲げないけどポンコツなお嬢様風味が出ていて個人的に嫌いではないが、好き嫌いが出そうなヒロインだと思う。
ハーレム
4姉妹のハーレム√。
夢オチではあるのだが、全員夢の影響を受けているせいか若干ホラー気味の終わり方で少々恐怖に感じた。
おまけみたいなものだからかなり短い。
シナリオ☆1.5つ
店を守るために間宮家(+莉里香+α)が団結して頑張る…という話なのだが、新メニューの開発だったり海の家で繁盛させたりとそこまで苦戦している感じはなく、むしろヒロイン達とのイチャエロが中心になっていた印象。そもそも莉里香が暴走していただけなために完全に茶番ではあるのだが…。
ヒロイン達と店を切り盛りするのが中心なために一緒にデートに行く回数が少なく、どちらかというと隙あればHという流れが大体なため、普通な恋愛とは異なる気がする。
まあ最初から好感度MAX状態だったからそういうのは省いてHシーンに持って行けたのだと思うけども。
あと、姉弟(兄妹)恋愛なのにほぼ指摘されないのも違和感があった。優しい世界すぎるだろ…。
キャラ☆2つ
ヒロイン勢はどれも特徴的。個人的にダダ甘を許してくれる八雲がGOOD。
主人公の良太も別段悪い感じはしないのだが、自らで行動する判断が後手に回っているため、良太が問題を解決したというシーンが少ないように思える。(特に八雲、莉里香√)まあ音琴√ではしっかり決めているけど。
両親は子供達のことを物凄く理解している相当に良い親だと思う。
音楽☆2つ
安定のDuca。OPの「1/5」、ED「シアワセな理由」どちらも爽やかな感じがして良い。
特に「シアワセな理由」がイントロからこれで終わりだなという曲調で好き。
Rシーン☆2つ
共通からHシーンがあったり、回数も大体10シーン以上と非常に多い。
夏を舞台にしたせいか開放的なHも多く、また様々な服装でのHか楽しめる。
淫語もちょいちょい出てきており、また表情も中々にそそられる。特に萌莉。
こういうやり切った表情は好きです。
ただ、抜きゲーとして見た場合、Hシーンの内容はそこまで濃くはないため少々物足りない。後、ハーレム√限定だがBGVがうるさすぎる。ボイスが全然聞こえなかった。
総合70点
抜きゲーとして見てもキャラゲーとして見ても若干中途半端。
後、追加パッチの対応期間外のせいでサブキャラ一人分攻略出来なかったのが本当に痛かった。…というかDL版なら攻略させてくれても良いじゃないか。