fc2ブログ

穹が凪ぐ音の夢

エロゲの感想や自分の一日を日記みたいに一生懸命、書いてます。

タラレバ ~as in What if stories~ 感想

以下感想
ネタバレあり注意
タラレバ ~as in What if stories~































Ariesから2016年に発売されたエロゲ。
ここのメーカーのエロゲは「俺の彼女のウラオモテ」のみプレイ。
FANZAの10本9500円セールで購入した1本。









ハイン
ハイン タラレバ ~as in What if stories~
いつでも自信満々なツンケンした超能力者。
最初こそツリーが倒れることを事前に知っていた主人公の彼方を敵対視していたが、誤解だと分かり態度は僅かに軟化。それ以降ツンデレみたいになる。先走って行動することが多いためピンチになることもあるなど行動がいちいち危ない。
何の前触れもなくカナタが告白したら、実はハインも好きだったという事が判明し付き合うことに。…いやもう少しなにかあるだろ…突然すぎるよ。
付き合い始めて以降はもうデレデレしっぱなしで、また今まで霊を問答無用で成仏していたのが彼方の影響でちゃんと分かりあうことを第一に考えるようになった所は良い成長も見せた。
アニヲタでイベントに行くほどのアニメ好きというギャップもまた良い。





ゆずこ
ゆずこ タラレバ ~as in What if stories~
彼方の最大の後悔であり、ツリーの倒壊から彼女を救う事が過去に戻れた彼方が最優先している目的。と、だいぶ重要な事なのだが彼方がそれを思い出したのは事故数日前。にも関わらずトントン拍子で話が進み、ハインの協力もあってゆずこを倒壊から守り、あっさり目的を達してしまっている。…もうちょい何か苦労とか努力とかあってもさ…。

家庭的な性格で家の都合で彼方と一緒に住んでいる優しい娘。
霊がとにかく苦手で怖がりまくる。そのせいかゆずこ√では肝試しの霊が出たくらいで後は殆ど霊関連の話はなく、駄目になったパーティをゆずこを中心にみんなで作り上げる一致団結なストーリーになった。
両親は離婚しているため家族に少し恵まれなかったのではと個人的には思っていたが、その両親自体はゆずこの事を愛しており、全部が全部だめだったという訳ではないっぽい。
最初こそ挿入することすら駄目だったHも数こなすことにどんどん積極的になりエロくなっていく。そこがまたそそる。



莉璃
莉璃 タラレバ ~as in What if stories~
オカルト研究部の部長でいつも周りを巻き込もうとする先輩。挙句本人は一切の霊感を持たないために無意識で色々連れてきたりしているなど最早トラブルメーカーの類。特にハイン√では幽霊が通る道を作り出してしまうなど問題の原因になることも。
そんな興味を持ちまくる先輩だが、全ては過去に昏 睡状態になってしまった妹を目覚めさせるための手段であるということが明らかになり、莉璃もまた後悔している人物の一人である。…その割には河童を捕まえようとしたりとか全然違う方向に進んでいたりしてたけども。
個別√に入ると今までのハチャメチャさが嘘のように消え去り、ひたすら弱い部分をさらけ出すことが多くなるなど共通√でのギャップが極端すぎて驚いた。一応オカルト好きなのは残っているけども、彼方とのイチャラブの方がメインになっていた気がする。Hもかなり淫乱っぽくてエロかったし。

そしてティアの正体が妹・エリカという事が明らかに。10年後とはいえ目覚めたってことは完全なハッピーエンドで良いのでは?





エリカ(ティア)
エリカ タラレバ ~as in What if stories~
彼方を過去に戻した謎の生霊ロリ少女。神出鬼没で意味深な言葉を伝えて消えるだけな時もあれば、温泉についていって堪能するなど年相応な一面も見せる。むしろそちらが本来の性格なのかもしれない。

展開自体は莉璃√と殆ど同じ流れで、そこにエリカ視点が追加されたくらい。
ずっと自分を責めている莉璃に自分の想いを伝えるために過去に戻ってきたことやどうやって過去に戻る力を手にしたのかが分かるようになっている。彼方が過去に戻った理由も後悔しているからという理由に加えて「降霊できるから」ということなため、ある意味利害が一致したと言えるだろう。
エリカ自体が本編であまり登場しないせいか、お互いが好き合うにはちょっと時間や交流回数が少なすぎるように思える。その上後半は纏めてHシーンばかりで巻いてる感が強い。
そもそも莉璃√と同じ流れにしないで別展開の話が観たかったです。…まあ莉璃√でエリカ救われてるから仕方ないと言えば仕方ないのだが。




シナリオ☆1つ

中盤まではとにかく話を巻きまくっている。
無駄なシーンを徹底的に省いて、重要な要素しか書かれていない。彼方の後悔もOP後即解決とかなりあっさりしており、あれだけ後悔していたことがこんな簡単に解決するんかと拍子抜けしてしまった。
個別√はイチャラブメインではあるが、ゆずこ以外はそれぞれの問題を解決するために動くことになる。こちらも後半少し苦労するくらいでそこまで重大な事にはならない。(ハイネ√はちょっと危なかったけど。)
一つ一つを丁寧に書いてほしかった。



キャラ☆1.5つ

個人的に好きなヒロインはゆずこ。一番安定していて家庭的なのが良い。
ただそれ以外が話を聞かなかったり、トラブルメーカーだったりと悪い方向で癖があるのがちょっといただけなかった。

主人公の彼方は最初妄想癖持ちで気持ち悪い所が多かったが、過去に戻ってからは自己犠牲的な行動をとるなど少しは見直した。…ただもっといい方法があるだろと思えるような行動ばかりとっている等少々お馬鹿なのが残念。



音楽☆2.5つ

OPもEDも今作にあった素晴らしい曲。この曲達のせいで今作が名作だと錯覚しそうになることも。
特にEDの「if」は今作に沿った曲で本当に素晴らしかった。
「もしあの日に戻れたら 私に何ができるのだろう」



Rシーン☆2つ

各ヒロインそれぞれ4~5シーン程。
CGは中々にエロい感じだが、セリフが何か無理矢理淫語を入れましたという感じが強い。
個人的に莉璃とのシーンがかなり良かった。発情してしまった莉璃がエロ過ぎる。



総合65点

全体的に色々端折りすぎてるなあと感じた今作。
題材は良いし、実際所々で良いやり取りがあっただけに、この完成度は本当に勿体ない。


  1. 2023/09/18(月) 23:34:00|
  2. エロゲ感想 中古購入
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<3連休明けの辛さ。 | ホーム | やっすい非日常経験>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://5nemu5.blog33.fc2.com/tb.php/4740-c042b441
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)