
えーここまで来るのに前回から2年半かかりました…。
いやかかりすぎだろ…。
まあサボってたというのもあるんだけど、所々で滅茶苦茶詰まってしまったという。特に35・36階は1年くらいかかってたんじゃないかな。
まあそれを越えたら一気に行けたけど。
では、前回同様俺が31~40階で使用数の多いユニットを数えてみました。
総編成数……60人
1回
黒
猫又コハル
オリヴィエ
森の隠者フィオレ
妖狸ヤシマ
封鎧の剣士テンマ
帝国時術士ロミルダ
八咫の夏陽ツキコ
海遊総督アレイダ
帝国妖狐キュウビ
武王姫アリス
伏龍の軍師アイシャ
闇エルフの女王ドロテア
天眼の偵察者レナータ
黒紫の巫女キキョウ
白
ピンポイント使用勢。
特に36階以降は状況に合わせた編成が多かった。
2回
黒
忍者サキ
盗賊ベルナ
王宮侍女武官セーラ
帝国神官戦士長トゥーダ
亡国の女皇ハリナ
蒸気騎士イザムバード
刻詠の花嫁リンネ
極重巨砲フレデリカ
白
くノ一ハツネ 2
こちらもピンポイント勢。
イザムバードの後半の活躍っぷりが凄い。
3回
黒
魔戦団長イングリッド
隊商長ディエーラ
万慧を砕く者トゥアン(黒)
優秀なユニット勢。
トゥアンは英傑採用も多かったけど、性能も強かった。
4回
黒
光の守護者アルティア
安定のコスト要因。
ディエーラもいるけど近接ユニットは重要。
5回
黒
天界のシェフオーガスタ
超つよ料理人。
継続バフのおかげで耐えられたクエストも多し。
7回(最多回数)
黒
神官戦士団長エクス
防御倍化に全体回復と支えに支えた神官戦士。
使えるかどうかで全然違う。それほどまでに重要ユニット。
以上!
新しく使ったユニットもいたけど、継続的にずっと使ってるユニットも多かった。
特にエクスとアルティアの採用率はずっと変わらないな。
全体のTOP5は
1位 魔戦団長イングリッド 19回 →
2位 神官戦士団長エクス 17回 ↑
2位 光の守護者アルティア 17回 ↑
4位 霊鳥の射手スー 15回 ↓
4位 刻詠の花嫁リンネ 15回 ↓
って感じ。
上位3キャラはこれからも使いそう。
今後はスーとかは使わないかなあ。
さて、今後は統帥の塔の攻略もしていこうかなあ。
- 2023/04/10(月) 21:15:00|
- 千年戦争アイギス版
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0