fc2ブログ

穹が凪ぐ音の夢

エロゲの感想や自分の一日を日記みたいに一生懸命、書いてます。

Making*Lovers 感想

以下感想
ネタバレあり注意

MakingLovers.png





























2017年よりSMEEから発売されたエロゲ。
ここのメーカーは何本かプレイ済み。
トレーダーのエロゲ福袋の1本目。








亜子
亜子4 MakingLovers
主人公である兄が好きすぎる妹。
その愛情は兄以外は男として見ていないレベルで正に極まったブラコンと言える。
両親がいても堂々と兄と過激なスキンシップをしている辺りいくら義理の兄妹とはいえすげえなと。

他のヒロインとのフラグを全て折ると亜子√に突入。
最初は主人公も亜子とは恋人通しながらも我慢していたが、亜子の愛情の深さを知った瞬間に主人公も限界突破。…というか昔から亜子の事が好きで相思相愛だったということが終盤に判明するが。
それ以降は親や周りに隠れてイチャイチャ、エロいこともこっそりとしている。…ただまあ大体邪魔が入るけども。
亜子のテンションもずっと高いし、主人公もタガが外れたように亜子と恋人生活を満喫している。
亜子2 MakingLovers
やべー妹すぎて笑う。

両親が結構登場(特に母親)するが、そちらも癖がかなり強い。…というかフェラしてる状況で冷静に部屋に入ってくるのヤバ過ぎるわ。
互いの気持ちをしっかり理解したうえで亜子との関係も認めたりしてるし、本当子供達の事を分かっている両親なんだなと感じた。
喜怒哀楽が激しく声優の演技も相まって凄く面白妹感出ており、見ていてとても可愛かった。




咲3 MakingLovers
バリバリ活躍している気象予報士。
普段は大人っぽい女性なのだが、付き合い始めて以降、様々な顔を見せるようになる。特に主人公に対する想いが滅茶苦茶重い。また、冗談に対する反応がハイライトの消えた眼での毒舌と怖い所もあったり。…それでも主人公のエロアピールには照れながらもまんざらでもない反応だったり。まあ性欲強いからなあ。

親からは過保護に育てられており、咲自身も独り立ちしたいと思っているがそれでも前に進むことが出来なかった。そして出会ったのが1人でも色々頑張って努力し続けている主人公…ある意味運命の出会いと言えるのかもしれない。出会い方からしてBARで偶然…って感じだし。
ただ、子供の育て方の考えや主人公の尽くし方から多分咲も親に似て過保護になりそう…。

そんな咲をいじりまくるギャグが面白い。
特にハムジローはもっと出番を出して欲しかった。気持ち悪くて爆笑したわあの動き。
ただ最後、仕方ないとはいえあれだけ熱中していた気象予報士を辞めたのはちょっと残念だったかなと。あれだけ好きだったのだから正直続けてほしかった気持ちがある。
ハムジロー(咲) MakingLovers
咲 MakingLovers
キモカワという限度を超えたナニカ。





レイナ
レイナ2 MakingLovers
登場直後から主人公を振り回すハイテンションアイドル。
センパイセンパイととにかくくっつきたがる所はまるでわんこ。自分の好意も全面的にぶつけていき、本格的に付き合い始めてからは周り関係なくラブラブしようとするなど。たとえ友人でも主人公を貶されるとブチギレる辺り相当な物だろう。

その明るいテンションも本来の顔ではなく、実際は多くの挫折や苦労を繰り返してきた。天才肌ではあるが、結局メンタル面では中々上手くいかず、過去だと一度潰れたり、作中でも仕事が上手く言った矢先に交通事故になりかけ迷惑をかけたと精神的にかなりショックを受けたりしている。そんなレイナを主人公が支え励まし、レイナ自身も最後は笑顔で主人公を海外へ送り出そうという選択を迷うことなくすることができたのはレイナ自身も主人公に対しての大きな愛情や感謝があったからだと思う。…まあ元々優しい性格ではあるけどね。
レイナ MakingLovers
いつもの騒がしさからのこのギャップよ。


表と裏が割と激しいレイナだが、特にヤバくなると声色すらとんでもない事になるのは本当に面白い。
とくにハムスター騒動はいつもとギャップ全然違ってたし、レイナ講師の講座でも滅茶苦茶キレた時のレイナの言動などもガチすぎて笑った。
ギャグ方面でも本気でイチャラブするときでも可愛さ明るさを全面的に出すレイナはかなり魅力的なヒロインだろう。





可憐
可憐4 MakingLovers
最初は主人公に対してずけずけ言ってくる強気な女かと思っていた。
しかし蓋を開けてみれば情緒不安定すぎる予想外なアホの娘で、気分の浮き沈みがとにかくとんでもない。ただ、それを面白がっていじくる主人公とのやり取りは笑えた。プロポーズごっことかなんやねんあれ。

しかし家庭的な一面もあれば、主人公に対する信頼及び好感度は限界突破。言い合いこそするものの、構ってほしい時は仕事中だろうと甘えてくるし、Hをせがんだりと物凄くキュンとくる。また緊張しすぎていらないことを言いまくる辺りも良い。
強気だったり寂しがりだったりと魅力的な要素が本当に多い。
可憐2 MakingLovers
職場でも隠さない可愛さ。

今までずっと平凡に生きてきて、さらには人生のどん底まで落ちていた可憐が、自分がやりたいことで努力を重ね、ブライダル賞を取ることができた。感極まった可憐を見ていたらこちらも泣きそうになる。笑顔が本当に素敵。

色々な表情や仕草を見せてくれる面白さと可愛さを兼ねそろえた可憐。
素晴らしすぎるヒロインです。





ましろ
ましろ4 MakingLovers
ヒロイン勢TOPクラスの変人。
一目惚れではないのに、ただの勘みたいな感じで主人公と付き合い始めたのは序の口。自分ルールや突発的にでてくる発言やら提案やらとマイペースという枠では収まらない程。
しかし主人公も十分おかしいからバランスは合っているのか?

付き合い始めてからもその謎思考は変わらずひたすらに主人公に翻弄する。他ヒロインは色々成長したりしているのに、ましろは殆ど変わらない。常時振り回しまくっているヘンテコカップルのやり取りを見せられ続けることに。生活面はだらしないと言われてるわりに料理とかはこなせる。…というかこういう風に育ったの両親のせいなのでは?
ましろ2 MakingLovers
この立ち絵好き。

ただその結果マンションに壁を開けたりとやらかしていることもあったりする。一応ギャグ調で話が進み、家主も許してくれたため問題はなかったのだが、最後の指輪を海に投げるフリはどう考えても許せる限度を超えている。あんなのやられた普通はキレるわ。
このシーンまでは降り回し続ける天然娘という印象の方が強かったが、最後の最後であの行動はないだろう…。謝ってはいたけどこれで少し印象悪くなった。




シナリオ☆2つ

付き合い始めてから徐々に関係を深めていくという好きになる過程よりも、好きになった後の恋人関係を重視しておりそこがまた大人の恋愛という感じがする。
他のハチャメチャな登場人物と面白おかしい優しい世界観の中で、ヒロインと関係を育んでいく。

中でも話の完成度が高いと感じたのは可憐√。
恋愛も夢も妥協せず歩み続けたラストシーンは本当に素晴らしく、一番好きな話。




キャラ☆3つ

どのヒロインも尖りすぎていて可愛い。個人的には亜子と可憐が好き。特に亜子は面白可愛かった。
サブキャラも際立っており、主にギャグ要因としてとても濃かった。
小森さんとか立ち絵あっても良かったんじゃね?

主人公もアホみたいなこと言いまくりの変態だけど、決める時はバシッと決める格好良い大人な感じがして好き。




音楽☆3つ

OP、EDどちらも凄く良い。
OPの「Girls' Carnival」はデートに行く彼女の気持ちを歌った明るくアップテンポな曲でノリノリに慣れる良曲。
そしてEDの「Indigo Star」は歌の初めからどんどん上がってきてサビで一気にドーン。初めて聞いた時本当鳥肌立った。歌詞のハッピーエンドっぷりが本当に伝わってきて心に染みる神曲。
何より可憐√のEDに凄く合う。

「Star これから出逢う人たちに 見て欲しいのは 
 乾き始めた涙の跡じゃなくて 満天の笑顔」



Rシーン☆1.5つ

各ヒロインで大体4~5シーン。
とにかく甘々なイチャラブH満載。
シチュは似たようなものが多かったが、十分でしょう。
亜子3 MakingLovers
すんげえポーズ。


総合83点


イチャラブキャラゲーのお手本のような出来。
ちょっと気になるところはあったものの、可愛さと笑いを存分に出したSMEEらしいエロゲ。
曲も本当に良かった。








可憐3 MakingLovers







  1. 2023/01/07(土) 23:54:00|
  2. エロゲ感想 中古購入
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<割と気楽な日曜 | ホーム | もう連休でええやん…>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://5nemu5.blog33.fc2.com/tb.php/4486-4d1868f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)