くーこ
登場の仕方からどう考えてもサメの正体だろ…と思っていたらさらに予想外な正体が明らかとなった不思議ちゃん。
いつもカタコトで食う寝る遊ぶを本能の赴くままに行う自由人。ただ、恭平が落ち込んでいたりした時はちゃんと慰めてあげるなど優しい所もある。
エロにも貪欲。積極的に恭平を襲う。
そしてその正体はまさかの恭平の妹。妹いるとは思わなかったわ…。
サメもくーこにサメの役割が変わっただけだったのね…。元々は普通の島民だったのに可哀そうだわ。
謎の地下や野蛸関連そして天音との関係も分かる√。さらにはくーこも元に戻り、船堀お姉さんも撃破……したと思いきやまさかのラスボス天音。…天音の最後があれなのか…ちょっときついわ。
妹に戻った後のくーこはしっかりものという感じがしてこれはこれで良い。
天音
ツインテールで強気と元祖ツンデレみたいな雰囲気をもつサメハンター。ただ、実際はサメハンターとして島民を守るという意識が強すぎるがための性格だった。
良く腹が減っては焼きそばを食いまくったり、たこ焼きを食いたいと騒ぎ立てる所もあったが、仕事に関しては凄く真面目。一度はループを抜け出すためにサメを狩らず都会に戻ると決めていたが、島民が襲われた所を見てしまってからはやはりハンターとしての職務を全うすると決めるほどの強い責任感も。
ただ告白シーンがまんま強気でツンデレなアレ。まあ付き合い始めてからは素直になったけども。
原因となるサメ(くーこ)は狩り、ループを脱却することはできたが結局解決はしてなかったっぽい。天音と恭平でいわゆる脱出という感じで終っており、島の謎は解き明かすことはできず謎なまま、ちょっと後味が悪い感じが否めない。
麗水
水泳部の超陽キャ系幼馴染。クラスの中心となる人物でとにかく明るくテンションが高いが、恭平やくーこの朝食を作ってくれたりするなど面倒見も良く、そのギャップも良い。またかなりの性欲モンスターで作中でも「水中型サキュバス」「セックスモンスター」と恭介が思うほど散々で笑った。
…まあ真面目な話してるのにすぐエロい方に持っていくからな。
性欲強すぎる。
話自体はかなりシリアスで島や野蛸等大まかな謎が明らかになる。麗水も実は「代用」で幼馴染となりましたと聞かされた時は割とショックだった。
他にも足を怪我させられたり、記憶を取り戻した結果消されかけたりと麗水もきつすぎる…。まあ一番可愛そうだと思ったのは無理矢理水泳部のエースの役割を押し付けられた真瑠璃だけど。
そして麗水のために島の謎の情報や船堀お姉さんとの腹の探り合い等中盤までほぼ一人で戦い続けた恭平は本当に凄い。正に主人公と言える働きっぷり。その後の天音もかなり頼もしかったけどね。仲間達全員で真正面から島巫女と戦う決戦は中々に面白かった。
途中ゾンビも登場したりとB級映画臭が半端なかったけど、それもまた良し。でもやはりこの島での出来事は見世物みたいな感じなんだね、なんとなく察してはいたけどそれはそれで怖いな。
最後、島巫女が意味深な事を言ってたけど、結局大団円…っていうことでいいのかな?くーこいないけど。(大団円ではありませんでした。)
遠花
都会で医者を目指す真面目系女子。
勉強以外は全て無駄としており、やたらと当たりが強い性格をしている。そして毒舌。
ただ、恭平に対しては口調こそ変わらないけどなんだかんだで色々話をしてくれたり、相談にも乗ってくれたりする。…というか以前付き合ってたのかよ君ら…もう少し馴れ初めとか追及してくれてもい…。
そしてまさかの裸族。船の上だろうが寝る時は全裸と極まっている。
遠花と改めて付き合ってからはとにかくループが起きる前に、島からの脱出し都会を目指すというもの。
最後らへんは島民全員で追っかけてきてたからもうホラーにしか見えない…。
何も謎は解決していないがまあサブヒロインみたいな感じだから仕方ないか。
真瑠璃
今作TOPクラスの不幸少女。いじめられるわセックスが盗撮されて島民から徹底的に批難されるわと悲惨な目にあいまくる。
真瑠璃本人もドMで滅茶苦茶ネガティブ。ヤンデレみたいな眼や雰囲気を見せたりする等かなり危ない所も多い。
そして野蛸のヤバさが明確に判明。島民をコントロールすることは分かっていたが、まさか触手プレイ(挿入はしてない)が発生するとは…。しかも盗撮された結果真瑠璃の家も滅茶苦茶にされ、真瑠璃本人も男に狙われるともうとんでもない展開に。
それでも麗水やくーこと家族として支え続け、野蛸に観察されていると分かっても島で生活し続ける事を決める正にビターエンド。…凄い後味悪いし、結局敵に負けているってことなんだけど、恭平達が幸せと感じているならいいのかな…。
序盤パロばっかのアホみたいな展開から予想できない鬱結末だった。
船堀お姉さん
個別√ですら野蛸の掌の上だったのかよと言わんばかりの絶望的要素。
野蛸がどれだけクソで最悪な野郎なのかがハッキリわかる。ボイスすらないのにこれほどまでにぶっ飛ばしたくなる奴は久々。
船堀お姉さんも他√では敵役だが、実際はただただ野蛸に操られた被害者で、しかも何万年単位で野蛸のためだけに喜劇の舞台準備をさせられていたとか…正直個別√での悪役ムーブも全然許せるわ…。お姉さん自身も恭平にやったことに関して後悔してたし…。
話もヒロイン達が死んだり精神崩壊したりというヤバ過ぎる状況で管理者となった恭平と船堀お姉さんと二人でお互い地獄の中で支えながら生きていくという本当どうしようもない話。
最初はただブラック企業の過酷な労働ばかりだと思っていたのに、後半からの怒涛の鬱展開はショックすぎた。
ただ、野蛸を何とか出来る要素や恭平の次こそは…!という言葉からグランドルートで何とかするのかな。
グランドルート
野蛸との最終決戦。
船堀お姉さん√でかなりキツそうだったからどれほど苦戦するのかと思いきや、ヒロイン達は記憶を取り戻し、恭平が考えた作戦も大成功し、野蛸の本体もあっさり見つけ、最後はチェーンソーと爆弾で爆発四散!…とトントン拍子で進む。
船堀お姉さんですら完全に心を折られるほどに苦戦していたのにこんな速足な結末はどうかと感じられるかと思うが、サメ映画を題材としたエロゲの結末としてはこのご都合主義は正にB級という感じがして個人的には好きだった。
後、船堀お姉さんのざまあみろが本当爽快で良い。
このシーン、演技も相まって好き。
シナリオ☆2.5つ
当初想定していたエロゲとは全く異なっていた。
てっきりサメ映画のマニアックな感じだと思っていたのに、終盤で明らかになるタイムリープ&ループ&野蛸による絶望的状況とこれ本当にCUBEか?と。まあ最近のCUBEは攻めてる感もあるけど。
パロやら鬱やら色々ごちゃまぜにしているけど、逆にそれが変な映画という感じがして良かった。
…ただタイトル、サメと生きる七日間というよりタコと生きる七日間じゃないかな…?
キャラ☆2.5つ
ヒロインは麗水が好き。本当良い幼馴染みという感じで。
後は、船堀お姉さんも一気に好きになったかな。というかヒロインは大体みんな良い。…真瑠璃は少々うざったい所があったけど…。
恭平もあれだけ辛い状況でも立ち上がり、戦い続ける姿は正に主人公。チェーンソー持ってきたときは笑った。
グロい相手に対する勢いが面白過ぎる。
一方で野蛸は同情する価値が一切無い本当にクソ生物。長い間人間を見世物としてやりたい放題してきた奴らは万死に値する。
もっと苦しんでやられてほしかった。
…たまに機械だったり生き物だったりしてたんだけど、これって説明なかったよね?
音楽☆2.5つ
明るいイントロと曲調から考えられない暗い歌詞。また、OPムービーも「野蛸がパズルで島を作る」「そのパズルを壊す」とゲームを一周してみると色々真相が分かるムービーとなっているのが良い感じ。
EDのDucaも本編からそのまましっとりとしてEDという雰囲気が出ていた。…グランドルートに別のED欲しかったかなあ。
Rシーン☆2つ
ヒロインによって大体2~5シーンとかなりブレがある。
島が舞台特有の解放感があるHが多く、そこがまた自分好み。
麗水がかなりエロかった。
天音のHシーンも好き。
総合83点
予想していたエロゲとは180度違ったが、これはこれで楽しめた。
船堀お姉さん√の鬱展開はかなり挑戦的だったけど面白い。
CUBEのエロゲは今後も買い続けたいものだ。