fc2ブログ

穹が凪ぐ音の夢

エロゲの感想や自分の一日を日記みたいに一生懸命、書いてます。

まさか選べる立場になろうとは…。

今日も面接。仕事内容は前回の面接で受けたところと同じような感じ。ただ、そこまでせかせかした感じではなかったかな。
面接も特に何か突っ込まれることもなく…というか殆ど内定みたいな感じだった。後は来週連絡来ていくか行かないか決める感じらしい。
……というか内定もしかして3社?1つはまだ内定自体は貰ってないけど、面接側は殆ど採用に近いってメール来てたし。

・通勤時間は短めだが、転勤した場合1時間以上遠くなる可能性もあり。残業ほぼ無しで休日多め。
・通勤時間は短め、転勤の場合でも短め。残業休出は繁忙期などであり。休日はそれなりに多め。
・通勤時間は短め、転勤なしだけど仕事によっては全国移動。残業休出も場合によってあり。休日多め。

…一応箇条書きメモという感じで残しといたんだけど、どこがいいんだろうな?
まあ3つ目は流石に厳しいかな。となると1つ目か2つ目か…。
とりあえず1つ目を第一志望に考えて、もし万が一落ちたら第二志望…って風にする方向で考えてええんかな?どちらも仕事先見学してるから仕事内容自体は分かってるのが安心な所。

…やっぱ事務系よりこういう現場系の方がマッハで仕事決まるんだな。
俺としてはありがたいんだけど。
  1. 2022/10/04(火) 23:23:28|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<野良は魔境や。 | ホーム | 簡単にできること済ます。>>

コメント

業務内容によっても変りますけど自分なら1番ですかね。
残業なしで休日多め、そこが安定してることが(すごく個人的に)大事ですから。
逆に実は残業ありましたという裏切りが発生したときに絶望はヤバイですが。

2番目は転勤した場合でも通勤時間短めで安定してるならそちらも良いですね。
やはり家から近ければいろいろ融通がききそうですからね。
残業があってもすぐに家に着けるなら利点ですからね~。

とはいえ、私は通勤時間気にならないマンという希少種で片道2時間の職場に通ってたことがありましたが
帰りにいろんな駅降りていろいろ回れるのが好きでしたねー(都会に限る)
今の職場が近くて家と職場の往復するだけマンなってしまって精神がつらいですw
自分も転職したい・・・とはいえまだ就職して半年しか経ってないんですけどね・・・。
  1. 2022/10/05(水) 04:11:42 |
  2. URL |
  3. はなむぐり #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

やはりそうですよね。
一応前年度の休日数や月の残業時間などを教えてもらっていたので殆どその通りっぽいですが。

2番目は二つの会社を行き来するっぽいので車必須な所が何とも…(ペーパードライバー)
まあ家が近いというのはメリットですよね。

結構アクティブに動かれるのですねw
自分はさっさと帰ってゲームしたい人間でしたので…。
でも、こういう寄り道もたまにはありなのかも…?

参考にさせていただきます!
  1. 2022/10/05(水) 22:54:46 |
  2. URL |
  3. 音夢21 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://5nemu5.blog33.fc2.com/tb.php/4391-08fc9c36
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)