fc2ブログ

穹が凪ぐ音の夢

エロゲの感想や自分の一日を日記みたいに一生懸命、書いてます。

化石でTier1達成!

プラ1 化石2


最初こそ負け負け負けとやる気がそぎ落とされていったが、一回初心に帰って本当にどうしようもない時以外(ロンゴミアント等)はサレしないで諦めずに決闘してたら、それ以降とんでもない連敗もなくじわじわ上がっていき、とうとうプラチナ1まで上がりましたとさ!

基本の初動はマスマティシャンor奇跡の穿孔orおろかな埋葬で風化戦士を落とし、化石融合を持ってきてからが勝負。
結構複数枚来ることも多かったから割と動けた印象。
うららとかGを打ってきたら逆に化石融合の素材にできるのもでかい。後はこちらも大量の妨害札を活用してターンをしのぐ。

ただ化石デッキはマジで相手の相性次第な所もある。エクシーズかリンクメインで下級モンスターしか墓地に落とさないデッキはかなりきつい。また、除外を活用してくるのも厄介だった。
特にきつかったのは

・鉄獣戦線(除外してもリボルトで簡単に戻ってくる、墓地に下級しか落ちないから古生代出せない。)
・サンダードラゴン(除外したら効果発動してくる。雷神龍が天敵)

くらいかな。シャドールとか閃刀は案外平気だった。…まあ押されてるとどうしようもないけど。

タイムストリームが予想以上に使いづらかったから途中で2→1枚に、またスカルガーが予想以上に活躍したから1→2枚に。
後は妨害がマジできついからニビルを2→3枚にしたりと色々。後たまにガイアプレートとか大活躍する。アクセスコードやアルデク倒せるのでかい。
リンクモンスターもコーディネナルがニビルトークン入れ替えて1キルとか色々できた。トロイメアで除去も出来たし。
後、リンクリキーストーンが中々強い。化石融合でキーストーン除外しても手札に戻ってくるし、キーストーンだしてリンクリ蘇生してまた墓地に落とせるし。

化石融合体はスカルキングとスカルギオスがかなりの強さ。
特にスカルキングはエースモンスター。2回攻撃は伊達じゃない。
スカルギオスは相手依存だから出せない時もあるけど、一発で最大7000ものライフを消し飛ばすからフィニッシャーとしても使えた。
スカルコンボイは…まあうん…そこまでではなかったかな…。

後攻型で一滴とかニビル等のパワーはあったけど、それでもアダマシアやメガリスを混ぜずに化石のみでプラチナ1に行けたのは本当に嬉しい。
やっぱり継続は力なりやな。

来月はヴェンデットの予定。…まあまだ組めてないけど。
  1. 2022/04/12(火) 23:46:00|
  2. マスターデュエル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<見習い商人ミカエル 感想 | ホーム | ルナティア誓約~蒼白の代行者~ 感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://5nemu5.blog33.fc2.com/tb.php/4215-5f50bc61
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)