fc2ブログ

穹が凪ぐ音の夢

エロゲの感想や自分の一日を日記みたいに一生懸命、書いてます。

エロゲ感想 ぱられるAKIBA学園

以下感想
ネタバレあり注意
ぱられるAKIBA学園


panacheの新作。
クロシェットとonomatope*のコラボによるメーカーで今作が処女作。
2度の延期を経て発売された今作はクロシェットが関わっているということで非常に大きな期待をしていた。…本当にしてたんだよ。

ヒロイン ぱられるAKIBA学園
序盤はよくある普通のADV、中盤以降はヒロインを選択して個別イベントを見ていくシステムになっている。
ヒロインを選択するごとに進捗度が上がっていき、MAXの状態でそのヒロインを選択すると個別EDになる。(全部で大体8回)
目的のヒロインを攻略したい場合その攻略ヒロインのみを選んでいくのが通常のプレイ方法だと思うのだが、進捗度50%まで一度選択するとそのヒロインは他のヒロイン全員を一通り選択しイベントを見終わらない限り再選択できないという非常に不親切な仕様。イベント自体もはほぼほぼHシーン。つまり主人公(吾阿斗)は節操なくヒロインとHしていることとなる。…まあ個別の時点で主要ヒロイン4人の処女貰ってるからね…。


進捗度が50%超えれば(選択数4回)ようやく個別√狙いでヒロイン一人を選択できるようになるのだが、中途半端にヒロインのイベントを見てしまったせいで矛盾点が非常に多くなっていた。
印象に残ったものは
「同じサブヒロインの破瓜シーンが2回発生」
「非処女っぽいサキュバスみたいなキャラが何故か他√では処女みたいな反応になる」
等、数えきれないほどの矛盾が発生。これがヒロイン一人のみを選び続けていたならまだ大丈夫だったかもしれないが、別ヒロインも選んだせいでフラグ管理がバラバラになり訳のわからないことになっている。


じゃあ話の中身はどうなのかというとこれまた最悪クラスに酷い。というかライター複数らしいが、こいつら絶対進捗会議してないだろってレベルでブレがある。
何より許せないのはヒロインの性格が√によって変わってしまっていることで、


スカーレット…頼れるお姉さんっぽいキャラだったが、個別√でいきなり自分の存在意義に迷うようになるなど意思が弱くなる。特徴がないせいか若干空気
サファイア…吾阿斗に迫るやばい系ヒロインだが、個別では真面目キャラな所も。結構独占欲高め。吾阿斗信者。
フリージア…夜中に平然と大声で歌を歌うなど迷惑過ぎてむかつくうえに、いつの間にか彼女になってて、いつの間にかコンサートできるレベルの歌手になってて、なんか最後に引退してると終始「???」となる話。吾阿斗の口調も乱暴でイラっとくる。
スノウ…共通や別√では頭脳系キャラ、個別だとすぐキレて魔法ぶっ放すやばい奴。この√だけやたらとモノローグやパロネタが多い。吾阿斗も鈍感すぎて頭おかしくなるレベル。今作最悪の√。
サファイア ぱられるAKIBA学園
典型的ななろう系みたいな感じ。


……それぞれのライターがやりたい放題したようにしか見えない。そして全√共通して言えるのが、シーンの切り替わりが突然すぎて訳が分からなくなること。フリージア√が終始「???」になると書いたが、他√も十分意味不明である。テキストは前後の文で言ってることがおかしくなっていたり、シーンの切り替わりもデートしていたと思ったらいきなりHしているシーンになっていたりと話もブレブレである。このような唐突な場面変更が至る所にあり理解しづらくてやってて苦痛になった。そしてそんな滅茶苦茶な話の結果、主人公含めヒロイン他登場人物誰も好きになれなかった。(その滅茶苦茶の話の最たる例がスノウ。本当に酷かった)
そんな設定のちぐはぐもあり、個別√毎に別世界線いるのではないかと思うほどに。(もう一つ例として主人公の呼び方もコロコロ変化する等(吾阿斗様だったり使途様だったり吾阿斗さんだったり))


ただ共通の時点ではあっさり初体験を済ます、吾阿斗のオーバーリアクションがウザいということ意外はまだマシな方ではあった。話が悪化したのはOP以降である。…体験版をやってないけどこれもしかして体験版詐欺になっているのでは…?もしかしたらクロシェットが関わっているのは序盤だけなのかもしれない…。


またコンセプトの点においても問題がある。今作のあらすじは「異世界でAKIBA文化を生み出すための学園を作ろう」とストーリーであり、普通なら「オタク文化を取り入れる」「学園と書いてあるんだから学園物」と色々想像できる。そもそもパッケージに制服着たヒロインが出ているわけだし。
じゃあ実際はどうなのかというと、ただひたすら自分たちで作った「街」を活性化させるために頑張るだけで、学園要素は9割無い。ヒロインが制服着てても別に学園の生徒でもない。ただのコスプレみたいなもん。
オタク文化の取り入れに関しても、確かに活動しているシーンはあるが、あくまで街を活性化させるための一部としてしか考えられておらず、メインになっているとは言い難い。また色々端折りすぎているため、新しい文化をとり入れることで発生する異世界の住民達とのいざこざもなく、素直に受け入れている。問題があっても5分もしないエピソードであっさり解決だ。
そもそも最初に「100年毎に魔王がやってきて世界が滅茶苦茶になり文化等を残せないから、文字すら読めない人も多い」と言っていたにも関わらず、100年後に来る魔王の対策も一切無しにただただ街を発展させている上に、漫画を普通に読めるモブがいるなど設定すら矛盾している。…最もゲーム内時間が全然わからないから、勉強していたと言われたら何も言えないのだが…。
以上の事から、詐欺と言われてもおかしくない内容だと思う。


文章だけでなくだと視覚的要素にも問題がある。ダメなエロゲによくあることだがCGとテキストが合っていないシーンが多い。
テキストでは水着やら下着やら書いてあるが実際はどちらも全裸立ち絵。全裸のヒロイン達が水着を着ている(体で)海で遊ぶ…ヌーディストビーチじゃねえだろここは…。これ以外でも矛盾のあるシーンが多数。開発者は少しも疑問に思わなかったのだろうか…。


Hシーンはシーン数は自体は多く、塗りも良い具合で声優の演技も上々…とレベル自体は高い。
だが、やたらと3Pが多い。個別ヒロインの√をやっていてもいきなり別ヒロインが登場して3Pし始めるなどハーレム嗜好が一切ない人には不満が残る。
そして最悪なことが一つ。このゲームにパイズリがない。巨乳ヒロインわんさか&クロシェットが関わっているゲームとどう考えてもパイズリあるだろという状況で何故かパイズリがない。そもそもHシーンに関しても服装が「制服」「全裸」「冒険者服」が9割(サファイアは裸エプロン等僅か、スノウは最後にドレス姿だけ)で、体位も似たようなもので、プレイ内容も股間に愛撫したら挿入というのが半分以上。これでは飽きが来る。
ついでだが、一部のHシーンにまるで凌辱シーンで流れるようなBGMもあったりしてそこもまた少し違和感があった。
「ディープキスしているスノウの顔をそのままクンニシーンに再利用する」という斬新な方法は笑いすら出たりもした。
これが ぱられるAKIBA学園
こうなる ぱられるAKIBA学園
無理やりすぎる。


一応先ほども書いた通り個々のHシーンのCGや声優の演技自体のクオリティは高め(なものもある)という点やOPは良い曲等良良いところは少ないながらある。
最もHCG目当てなら同人CGを買った方が良い。こんなフルプライスのエロゲを買う必要はない。


総合35点(シナリオ☆0.5つ キャラ☆0.5つ 音楽☆1つ Rシーン☆2.5つ)

キャラゲーとしてもダメ、抜きゲーとしても不足、設定も滅茶苦茶、と何もかも足りていないふざけた駄作。
あのクロシェットも関わっているということもあり、かなり期待していたのだがこのザマとは。
クロシェットが好きというファンはこれを購入していると思うし、onomatope*も評価はまあ置いといて、約10年ほどエロゲに関わっているメーカーだからそれなりに…と思っていたのだが。
あれだけ延期しといてこんな出来というのが余計に腹が立つし意味が分からない。


本気で残念です。これが処女作とは…先行き不安です。

企画 ぱられるAKIBA学園
マジでひでーや。

  1. 2021/05/31(月) 19:58:00|
  2. エロゲ感想2021年
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<エロゲ感想 イチャ×2スタディ | ホーム | ただひたすらに残念です。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://5nemu5.blog33.fc2.com/tb.php/3897-e15f9a24
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)