以下個人的感想
ネタバレあり注意
あざらしそふとの新作。
ここのメーカーは何本か購入済み。ちなみに「メイドさんのいる暮らし」はプレイ済み。
シナリオ☆2つ
ひたすらに幼馴染の舞雪とイチャイチャするというもの。
最初から舞雪の好感度が振り切れているせいか最初から最後まで甘々で安心してみていられる。
中盤以降から前作「メイドさんのいる暮らし」のヒロインのイヴと主人公も登場。しかも結婚展開と前作から続いた話になっている。なのでできれば前作をやってからにした方がよいと思われる。
キャラ☆3つ
ヒロインの舞雪はひたすらに甘やかす性格に加え、まるで包み込んでくれるような優しさを持ち、さらに子供のころの約束(主人公・和樹への告白)が勘違いだった状態でも、一切怒らずに前向きにこれまでのことを笑顔で感謝してくる可愛すぎる幼馴染。
あまりにも一緒にい続けているせいか恋人すっ飛ばして実質夫婦みたいな感じ。
家事もしてくれるしデートでどこに行っても喜んでくれ、加えてボディタッチも多い。…なんなのだこれは。
本当に和樹の事が好きだということが伝わってくる。
スタイルも最高だし悪いところはないね。
音楽☆2つ
主題歌の「セツナイロ」はvocal:CooRie。CooRieにピッタリあった良曲。まさにEDらしくて素晴らしい曲。
またBGMの「いつか大樹の下で」はフィナーレという雰囲気で良かった。
Rシーン☆2.5つ
安定と信頼のyaman**。前作がメイドだったからかメイドプレイもしっかり完備している。
肉感のある原画は非常に素晴らしく、蕩けた表情も非常によくできている。
H中の隠語も豊富なうえに舞雪の尽くすセリフも胸に来る。
ただ、一部のシーンは流石におっぱい大きすぎ…という所もあった。
総合84点
前作よりもレベルアップした印象。
ひたすら甘々でイチャラブ一直線にしたおかげで脳が蕩ける甘い物語を見させてもらった。
ロープライスながら中々な出来なのだが、100%楽しむなら「メイドさんのいる暮らし」もプレイした方が良い。
メイド→幼馴染ときたら次は博士かな?博士のいる暮らしとか(妄想)
- 2021/05/18(火) 20:15:00|
- エロゲ感想2021年
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0