ノア
本来、武で国のTOPに立つ皇帝は、周りからの信頼を得づらいものだが、ノアの場合、自ら率先して出撃することで帝国の人々を鼓舞、それに合わせて持つ圧倒的なカリスマのおかげかかなり慕われているように感じる。
皇帝としての威厳を持つ一方で帝国をもっとよくするために街の人々から意見をもらい、自ら改善したりするなど日々研磨し続けている。ぶっちゃけ完璧なお方。
ただ両親が…特に父親は王になるために他の候補を蹴落とす、実の娘に到底言ってはいけない言葉を発するなど最悪。義母に関しても毒殺しようとするなど最早周りに敵しかいない状態。そんな中でも真っすぐ成長し続けるノアは本当に良い皇帝。
皇帝としての威厳意外にも結構お茶目な所もあり、そこはまた可愛い所。シャオンにヤキモチを焼いたり隠れてイチャイチャしようとするなどベタ惚れな表情を見せる所も凄く良かった。
話自体も天魔族が攻めてきた中盤から一気に面白くなったが、天魔族との勝ち抜き戦がちょっと短い感じがしたかな。
ウルシュラ
とにかく強くなりたい元山賊娘。俺っ娘。
ひたすらに強さを求めているために危険も関係なく突っ込んでいくが、逆にそれが気持ちの良い性格。
ガンガンいこうぜ!が一番似合うであろうキャラ。
エスクド
ノアを守る盾。静かな性格で色気がすごい出てる。喘ぎ声のエロさはTOPクラス。
防御力は圧倒的で天魔族の攻撃も殆ど防ぎきることができる等、まさにメイン盾。
そのせいで若干Mっぽい。
フォル
生き遅れ…もとい警察の面倒見の良いお姉さん。
帝国を守るために日々任務をこなしているが、そのせいで結婚相手がいないという不幸な人。
ただ部下に慕われており、評価も高い。普通に良い人。夜に酒を飲んで後悔するけどまた繰り返す所が可愛らしい。
連邦
エリン
帝国編と違い、こちらは選挙に勝つためにとにかく色々な国で多くの種族の問題を解決していく話。
イグナシオ完全有利なうえ、かつエリンに票を入れないと宣言している州長がいる中でも自分にできることを精一杯していく素敵なお姉さん。
…というけど実際は酒癖が悪く、シャオンに対してもからかうような態度が多いのが特徴でもある。
ただ責められると一転弱くなり、耳まで真っ赤になるなど可愛らしい姿も見せるなど様々な表情を出す、そんな魅力的な所も多い。
そして仲間との絆も非常に大切にしており、どんな種族にも分け隔てなく助けてきており、それが選挙の結果とイグナシオとの闘いでの勝利になったのだろう。そしてフェイブリスとの種族の壁を越えた友情は見ていてとても美しい。子供の時の二人の約束のシーンは本当に尊い。
選挙編のエリンの頑張りから、最後の戦いまで見どころが多く面白かった。
何より国を行き来することにより冒険してる感じがでて良かった。
レイズ
見た目が魔法使いなレアアイテムコレクター。
コルミージョのリーダーらしくない性格に言動だけど、結構まとめてるような描写もある。
結構ハイテンションな所が可愛らしい。あとスタイルも割と良い。
ガルデニャ
ドラゴン。かなり凶暴。
ただ認めた奴に関してはかなり面倒見が良い。
タフなせいかやたらと痛々しい場面が多い。戦闘民族だから率先して戦うからという理由もあるんだけども。
ヨークシャ
天真爛漫な犬娘忍者。
ウルルと人間のハーフのせいかやたらと人懐っこいうえに良く舐める。愛情表現で。
戦闘だと分身のおかげでやたらと被弾が少ない印象もある影の実力者。普通にすごい。
シュカ
定期的に生物を殺さなければならない危険人物。
そしてシャオンのことを息子として扱っており、思考がかなりぶっ飛んでいる。ただそのせいかシャオンに対しては優しい。
師匠に襲われ、それを返り討ちにしたことで祖国から追われる身になっている等結構大変なキャラ。
クロネ
戦闘力は今作最強の天魔王。
ノア√では散々大暴れした上に、我が強すぎる唯我独尊なクロネをどういう風に攻略するのかと思いきや…まさかのシャオンの義姉。その結果弟超好きなブラコンへと変貌して驚き。ここで足の痣が出てくるのか…。
とにかく姉力が半端なく、弟の言うこともなんでも聞く。しかしその結果、ただの暴力で国を制していたクロネが少しずつ命の大切さ等を学ぶようになり、とても良い表情を見せることが多くなった。
シナリオは大禍時の真実等今まで謎だった要素が解決するトゥルー√みたいなもの。
ランケイジを、天魔族を知り、改めて共存していこうと三国が力を合わせているさ中で現れた真のラスボス、ディランとの決戦のために、種族関係なく全員で挑む闘いは本当に熱かった。他√では敵だったり不甲斐ない姿を見せていたキャラも駆けつけて、正に最終決戦という名にふさわしい展開だった。
…ただクロネが登場した瞬間に無双してたから、あれ?クロネいればよくね?とも思ったり…。強すぎんよ天魔王。
そしてミンジャラ。マニエラの眼が治ったことを見届けて消えていく最期に泣いた。マニエラとミンジャラの二人の関係が本当に好き。
本当これ尊い。
エビータ
シャオンと一緒に育った義理の妹。
誰だろうと関係なく接する怖いもの知らず。ある意味今作で最もメンタルが強いキャラかもしれない。
料理に対する情熱に加えて天真爛漫。戦闘力も中々に高い。…まさかこのタイミングでエビータ√が来るとは思わなかった…。
シナリオ☆2.5つ
帝国、連邦、ランケイジの3つのシナリオから描かれるシナリオは読んでいて飽きない。
連邦のまるで冒険のような国巡りは読んでいて凄く楽しかった。
ただやはり一番はランケイジ√。やはりあの絶体絶命的な状況から全て団結して戦う展開…熱くないわけがない。
それ以外でもギャグシーンも中々に面白い。ミンジャラが関わると大体面白い。
欠点は大まかな話の流れは同じで先が多少は読めてしまう展開だったことや、終盤駆け足な所も見受けられた。サブキャラの話が短いのは仕方ないところもあるかもしれないが…。
そして帝国√はひたすら授業を受けてばかりで若干退屈な所もあった。
キャラ☆3つ
一体どうすればこんなに呼んでこれるのかと思うレベルの超豪華声優。
表で有名な声優&大御所エロゲ声優等まさにオールスター。…千葉繁とか一切名義隠してねえぞ…。
キャラクターはメイン・サブ含めて超イロモノ揃い。
許すことのできない敵もいたが、憎めないキャラも非常に多かった。特に天魔族勢。
コルミージョ全員濃いキャラしてて好き。
ヒロインはどれも可愛くて好きだがしいて言うならクロネが一番好き。あの姉キャラが最高すぎる。そもそもライターが姉キャラ作るの上手いからね。
やっぱ一番はミンジャラだね。
音楽☆2つ
OP、EDともに良い感じ。特にOPはイントロから好き。
そしてBGMも中々。「シャオンとミンジャラ」「もっと先へ!」は特に良かった。
Rシーン☆1.5つ
まずHできるキャラの数が多い。まあ攻略できるキャラが多いからこうなったのかもしれないが。
CGとテキストで違っていたりする等粗もあり全体的に微妙。
というかもう少しヒロインのシーン数増やしてほしかった。まあシーン自体は中々エロイんだけども。
総合91点
まるでRPGを遊んでいるかのような面白さもあり夢中になって読み進めた良作。
キャラクターの掛け合いも凄く楽しかったし、戦闘面も良い出来。
ただまだ世界全てが明らかになってないから続編が見たい所。