fc2ブログ

穹が凪ぐ音の夢

エロゲの感想や自分の一日を日記みたいに一生懸命、書いてます。

エロゲ感想 ごほうしアクマとオシオキてんし

以下感想
ネタバレあり注意
ごほうしアクマとオシオキてんし


QUINCE SOFTの新作。
ここのメーカーは「ものあはれは彩の頃。」のみプレイ。
前作の「あにまるぱにっく」はなんとなく興味持たなかったけど、今作は原画が中々良い感じなので購入してみた。ええ、そうです原画買いです。




ルシエラ
ルシエラ ごほうしアクマとオシオキてんし
早々と悪魔と天使の天界組より人間がクズ過ぎるということを学べた話。
ルシエラは悪魔ではあるもののとても礼儀正しく、困っている人たちのために力になってくれるすごく良いヒロイン。世間知らずすぎて悪魔は人の敵ということをネットで知るとすごくショックを受けるなど精神的に弱い面もあるが、それは今まで一切知らなかった情報だったわけだし、何より玲弥が嫌われるかもと思ったからの逃走なわけだからまだ納得はいく。
問題はその周り。

玲弥に関してはあれだけマティが「姫様(ルシエラ)を守れ」と言われていたにもかかわらず、ぶっ倒れるまで働かせたり、商店街の人間達に島おこしと利用されながらも全て無視となんで何も行動しないねんと。そりゃあマティもキレるわ。
付き合い始めてからもひたすらに気持ち悪い。事あることに「俺のルシエラ」と独占欲が出ていたり、旅館の仕事中にもかかわらず発情してルシエラにHしたりと欲情しまくり。重要な案件もあったはずなのにアホじゃないのか。というか最終的に天界に帰るって分かってたろうになんであんなショック受けてるのかわけがわかんない。まあ明日突然帰るって言われたからかもしれないが。
商店街の人間もルシエラ頼りで他に案を出さないクソばっか。うまくいったからって一人に任せすぎじゃないのか?一回倒れてるんだぞ、てめえら自分たちでなにかしろや。
結局最後まで謝罪の一言もなかったし。

最後のよくわからない天使転生に関しても、なぜルシエラを天使にしたのか。最後まで悪魔で居続けるべきだと思うわ。そうしないと「悪魔じゃなくて女の子として好きになった」という言葉が薄っぺらいものになる気がする。この点はライターの問題。
……まあ一番の問題は島民がクソ過ぎる点だけどな。





シャル
シャル ごほうしアクマとオシオキてんし
悪魔の補佐役のはずがどうしようもない駄落しきった天使。
仕事に関してもまるで遊びのようにしか感じられない態度ばかりでそりゃあ女将に怒鳴られるにきまってる…。
というのも共通√まで。個別に入ってすぐかなりネガネガモード。…なんでこんな変わってんの…?

料理に興味を持ったおかげで旅館の仕事にもいわゆる居場所ができたわけだけどいくら何でも成長速度早すぎない?なんで包丁もまともに持てないような天使が数週間で天ぷらとか揚げ物も上達できるようになってんねん…。しかも最初の1週間くらいは野菜切る練習ばかりだったんじゃ…。しかも付き合い始めてからHばかりで料理の練習もしてないし。

ただまあ色々突っ込みどころ満載な所はあったもののあれだけ怠けていたシャルが興味の持ったことに一生懸命頑張る姿を見て、子供の成長のように感じられたのはよかった。不愉快要素もないし。…その分序盤はただただやかましかったけども。
というか今回の悪魔の更生ってお前にとってもこれは修行だったんか…。最後に言うから少し驚いたぞ。





マティ
マティ ごほうしアクマとオシオキてんし
人間嫌いのツンツン悪魔。結局なんであそこまで人間を毛嫌いしていたのかはわからないけど…単に下等生物だからってことなのかな。
ルシエラが天使のような悪魔に対し、こちらはクールでかなりとげとげしい悪魔。共通の時点は好感度が一切ない状態だったからどうなるのかと思ったけど、結局だいぶ柔らかくなったな。時間経過型ツンデレなのは久々な気もする。

序盤こそかなり悪い感じの態度だったが、付き合ってからは完全に母親みたいな感じに。玲弥が捻挫したときの対応なんかまんまオカン。
というか玲弥天然ジゴロすぎねえか?そしてなんで一人で子供を助けようとしたのか…。行動が色々ひどい。

話の中ではマティも色々やっていたみたいだが描写が少なすぎる。特にマティの島紹介のPVもどういう感じなのか一切説明されずテキスト3行くらいであっさり終わってしまったのが本当に残念でならない。…まあ描写不足はこれだけじゃないんだけどね。

その反面かなりエロい。積極的にエロいことしてくれる。というか後半そればかり。
ラストで絶対に破れない悪魔との約束(契約)という感じで別れ、そしてその契約通りマティが戻ってきたのはなんとも悪魔らしい。今作は悪魔とかそういう要素薄すぎるからなあ…ただのホームステイのようにしか感じられなかったし。
…最も早く島に戻りすぎな気もするけど。





桃華
桃華 ごほうしアクマとオシオキてんし
典型的な負けヒロイン幼馴染。というのも当初悪い印象のほうが目立っていた。
確かに頭がおかしいレベルで鈍感無能な玲弥が気づかないというのも悪いが、直接好きというのを伝えていない桃華も悪い。そして他√ではそれが態度として表れてしまっている。ショックだけで済んだルシエラ√はともかく、シャル√では勝手に玲弥にキレている。…いやお前が伝えなかったからじゃ…。

とそんな不安で始めた桃華√だが…え…こいつら馬鹿なの?

勝手に嫉妬してやたらと暴走する桃華。客が多くて人不足だから従業員入れましょうって女将が言ってるのにそれを却下してマスコットキャラを用意してリピーター増やそうとか、そのマスコットを島おこしで利用される際に女将に一切相談せず快諾するとかこいつマジ何考えてんだレベル。
玲弥もそんな桃華を何故かサポートするし、てかこいつ鈍感すぎだし。

付き合い始めたら今度は客が来るから風呂掃除してるのにいきなりHし始めるとか、電気がやばいと忠告されていたにも関わらずイルミネーションしましょうとか言い出して、挙句停電させるとか…。
え…こいつら馬鹿なの??
後、最後にみんなといたいって願いに関しても、「(旅館が上手くいったから)まだ一緒にいたい」って感じにしか聞こえなかったんだけど。
…天界組と意見微妙に無視してるし。

そんな酷い√だった一方で、天界組の株が上がった。停電のピンチをうまく利用したルシエラもそうだが、マスコットに入って子供たちに笑顔を提供したシャルはこの√のMVPだと思う。





シナリオ☆0.5つ

天界から来た悪魔と天使で島おこしという感じの話なのだが、実際行った内容が端折られすぎていてわけがわからなかった。
旅館に関しても共通の時点であっさり大盛況になってるし…そして何より業務中にもHしまくるためお前ら仕事適当すぎじゃね?という感じもした。
個別後半はHラッシュで話の流れもそこまで盛り上がらない感じもした。
後、ルシエラ√だけラストのシャルとマティの扱いが酷い気もする。

後プレイ中地味に不便だったのは右クリックでコンフィグキャンセルとかできなかったこと。




キャラ☆1.5つ

人のために尽くすルシエラ、その従者のマティ、最初の印象は悪かったが、個別や桃華√で一気に株を上げたシャルなど天界組は割と好印象。

ただ島民、こいつら本当ひどすぎる。

超鈍感で注意されてたことを無視して勝手に後悔するなどクソみてえなムーブをかます玲弥、やたらと嫉妬深いめんどくさい女、桃華。そこらへんもひどいが、何より酷いのは商工会。
ルシエラで人気になったかと思いきや徹底的にルシエラ達を利用する、それ以外の旅館で上手くいったプレゼンに乗っかって島おこししようとする、しかもこいつら電話しかしないで実際に行動してるようなことをしない、頑張ってる天界組…特にマティに対してセクハラまがいのちょっかいを出すなどキリがない。…こいつらの島潰れていいんじゃね?

人間がダメで天使と悪魔は良いという構図。…いやいらねえだろ。

海鮮やきそば? ごほうしアクマとオシオキてんし
CGも合ってないところも多い。海鮮焼きそばならせめてそういう具を入れろや。


音楽☆2.5つ

OPもEDもかなりのハイテンション。
特にOPの「フリップ!フラップ!」ライブ受けしそうな曲でかなり良かった。かなりノリノリだし。
EDの「your-your」も中々良い感じ。久々のPricoだった。

…ただ、ムービーうるせえええええ!!
デフォルトでなんであれだけ爆音なんだよ!音声ミスってね?
せめてムービー音声変えられれば良かった…。





Rシーン☆3つ

原画やシチュに関しては文句なし。
CGは肌色要素多くてもう最高だし、シチュに関しても開放的なのも多く素晴らしい出来だった。
ただテキストは悪い。隠語がないのはまあ仕方ないとしてひたすら主人公がうるさかった。お前いちいち喘ぐな。





総合76点

エロがなければ-20点でしょう。エロのクオリティが個人的にダイレクトだったから加点した。
エロが合わなければ間違いなく駄作。ひどすぎる。
まあ元々CG買いだったからね。仕方ないといえば仕方ないんだけどもさ。


  1. 2021/01/31(日) 18:58:00|
  2. エロゲ感想2021年
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<エロゲ感想 Little Sister ―おしかけ同棲生活― | ホーム | 新作の後日は引きこもるが吉>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://5nemu5.blog33.fc2.com/tb.php/3775-bb166215
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)