fc2ブログ

穹が凪ぐ音の夢

エロゲの感想や自分の一日を日記みたいに一生懸命、書いてます。

エロゲ感想 青春フラジャイル

以下感想
ネタバレあり注意









青春フラジャイル
Purple softwareの新作。
ここのメーカーはクロノクロック以降毎回プレイ。
8月発売の青春枠その2。






共通

この時点で分かる情報はほぼ無かった。
魔法関連もリズが色々披露しているくらいなもの。
分かるのは「悪い魔法使い」が今作の重要要素であることくらい。

日常パートは淡々と進む感じで別段面白い展開や場面はなかった。
ヒロインは特徴的なのに、作中では割とあっさり受け入れられているのが少々変な感じ。
ただどのヒロインも過去に一癖二癖あるような描写もあったから、これらは個別√で明らかになるのだろう。


リズ
リズ2 青春フラジャイル
魔法使い…というより魔法中毒者と言った方が良い。
優人に散々止めろ止めろと言われてるのに魔法をブッパし続ける危なすぎるヒロイン。しかも本人あまり反省してないし…。(車爆発は流石にショック受けてたけど。)

魔法使いの師匠だから師匠らしく魔法を教えるのがメインになるかと思いきや、序盤に少し教えただけで後はひたすらなんでもない日常を繰り返すだけになってた。ただただ退屈に話が進むせいで凄い眠くなる。
中盤でリズが告白するけど、好きになる描写が少ないような気も…というより完全に魔法封印のキスくらいしか印象がない。

後半になるとリズの実家での生活や過去などが少しずつ分かるように。結構辛い子供時代を送っていたのは分かる。だけど母親の言い分もある意味で正しいからどっちが悪いとは言えないかな。

ちなみにエリスは凄い可愛かったです。

ラストに関しては家族同然の透音にすら黙って去るのは結構薄情だなと。
というより魔法使いバレしたのは優人がほぼ悪いわけだし…しかもその後の落ち込んだリズの様子も、透音に言われるまで見にもいかないし…なんか信頼できないなこの主人公。

魔法関連の謎が少しでも解けるかと思いきや、結局何も変わらない良く分からない√だった。
悪い魔法使いもちょっとだけで出てくるくらい。




氷緒
氷緒3 青春フラジャイル
ツンデレ…というより最早ツンデレギレ。照れでもしたら暴力を繰り出す。
主人公もあり得ないほどの鈍感っぷりだし、氷緒もやかましい上に感情が不安定、色々拗らせて面倒くさいため個人的にかなり好感度が下がる。√の後半でも、いくら悪い魔法使いにそそのかされたとはいえ優人を信頼しなさ過ぎる。お前本当にずっと好きだったのかよ。

姉の響希に関してもそう。遠回しに氷緒に旅館に関わるなって言ったせいで後々面倒なことになったし。
この姉妹めんどくさすぎる。

と、非常にややこしいキャラばかりだけど、内容自体は旅館存続の話で比較的理解しやすい。
魔法も、氷緒自身の問題も分かりやすく纏められていたのはGOOD。
悪い魔法使いもちゃんと悪役っぽい行動してたし。

やはりただただヒロインが面倒。それに尽きる。
暴力系ヒロインでも良いんだけど、理不尽な暴力を入れるのは止めてほしい。





透音
透音 青春フラジャイル
妹でメイドで今作の唯一の貧乳…と属性モリモリ。
テンションが高く、兄を引っ張っていく姿が多い。というより兄がだらしなさ過ぎ。
実家の民宿を復活させるためにありとあらゆる手段を使う等、優人以上に家の事を大切に想っている感じもした。

そんな透音のアイドル活動が前半のメイン。超絶音痴な透音がご当地アイドルを目指し友人巻き込んでのアイドル活動…という感じだ。
ハチャメチャっぷりが出ていたから他の話よりも面白い。
…ただ後半の事を考えるとだからあれだけはしゃいでいたりしてたのだなあと思う。

後半は透音がいきなり倒れるという展開。しかも一度は死んでいたが優人の魔法によって生き延びていたということが明らかに。透音の身体に関しては色々匂わせていた程度だったけどこういうことだったのか。
付き合うことにより体調が悪化するという病弱ヒロインのテンプレートのような話のように思える。
結局、最後は悪い魔法使いが不幸と引き換えに治したけど…こいつ凄い悪い奴…という訳ではないのか?

後半の話の展開もまあまあ、ただ透音がワガママになっていたのが若干気になった。





せつな
せつな2 青春フラジャイル
優人公認のストーカー。
神出鬼没で気づいたときには表れている。テンションも高いが若干うるさい。
過去に色々あったらしいが、他√でも何となくぼかされている感じもする。

今作の重要な要素でもある悪い魔法使いの謎や、共通や他√でも散々隠されてきた1年前の出来事もこの√で明らかになる。エリスに対する既視感もこの√で判明する。悪い魔法使いの正体は√序盤でせつなが一人で幻影と会話してた辺りで何となく察してはいたが。
悪い魔法使いが登場した原因が、絶望的な不幸が原因で生まれた1年前のせつなのようなもの。しかし、両親の心中含めてせつながどれだけの不幸を持っていたのかという過去の説明が不足しすぎていてあまりよくわからなかった。
わるいまほうつかい 青春フラジャイル
闇落ちせつな


「ガラスの夢」など新しい用語も出てきたが、簡単に説明するだけで理解するのが難しかった。話の内容も、

せつなが絶望する→優人が吹っ切れて解決する

というワンパターンなのも気になるところ。
そもそも悪い魔法使いの立ち位置が良く分からなかった。殺すような事をするかと思いきや、優人の教会を壊して心中しようとしたら助けたりするし…。

今作で最も核心に迫る√なのだが全体を通して良く分からない話だった。
1年前のせつな 青春フラジャイル
ここは少し好きなシーン



シナリオ☆1つ

とにかく退屈。つまらない。
日常パートからボケとツッコミばかりのコメディで飽きるし、シリアスな場面も盛り上がらない。
キャラ達も話をガンガン進めるせいで理解できないまま次の描写に入ったりするのも多々あった。
…ここら辺は読解力不足な所もあるかもしれないが。

過去の出来事をあえて明かさずに話を進める手法は今作ではいらなかったと思う。


キャラ☆1.5つ

特別悪いキャラは理不尽な暴力を振るう氷緒くらいなもので後は普通。
主人公の優人はやることなすこと裏目に出るようなタイプで結構余計なことをしていた印象もある。後はヒロイン達のやりとり(特にせつな√)では蚊帳の外になっている事も多かった。



音楽☆2.5つ

OPの「青春フラジャイル」は明るい感じでノリノリな曲で良い。
EDの「告白の詠唱」はサビの盛り上がりがとても好き。



Rシーン☆0.5つ

シチュも優秀だし、表情含めて非常に良い感じ。
…ただ個人的にとにかく合わない。何となく体付きが中途半端にリアルなせいで用途として使えなかった。
後はHシーンが√の中盤でかなり固まってたからバランスも悪い感じもする。




総合65点

今回プレイしてみて分かった。俺に紫のゲームは合わない。
話もそうだし、何よりエロが使えない。今回で実感した。

あくまでこれは個人的な問題なので他の人はどう感じるかどうかは分からない。
ただ今後、紫のゲームは買うことは特別なことがない限りないだろうと思う。



  1. 2020/09/14(月) 20:25:18|
  2. エロゲ感想2020年
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<噂のD.C.(を話題にした)ラジオを聞いて。 | ホーム | たまには外で活動せなばならない。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://5nemu5.blog33.fc2.com/tb.php/3633-ee6092a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)