fc2ブログ

穹が凪ぐ音の夢

エロゲの感想や自分の一日を日記みたいに一生懸命、書いてます。

スパイダーマッ

今日の午前中はスパイダーマンの映画。
中々面白かったけど、あまり敵と戦ったって感じがしないな。
てか壮大な自作自演じぇねえか。
まあ面白かったけど。

午後は帰ってつきかなの続き。
なんかタイムパラドックスみたいな感じになってたけど、今作は前作とは色々違うんだな。
等身大の恋愛じゃなくなってる感。
まあフルプラ相当のシナリオ量だから文句ないけど。

明日から7月。…もう7月か…早いな…。
そしてまた仕事…だるいな…。
  1. 2019/06/30(日) 23:25:22|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日も一日エロゲ三昧

今日は今日とてエロゲプレイ。
今は昨日購入したつきかな。
成程ボリューム凄そうね。中々なもんだ。

夜は外食。家の近所で焼肉。
…なんか腹があかんことになってるんだが…。

とまあそんな感じ。
雨降ってるし、あんま外出たくないのさ。

明日は午前に映画の予定はあるが起きれるかどうか…。
午後は再びエロゲやな。
  1. 2019/06/29(土) 23:38:37|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

定時ダッシュでエロゲ買い

今日は定時でオツカレッシターからの大宮ソフマップ。
フォルクローレは確保できたが、つきかなが…ない!
ってなわけでメロブ梯子でなんとか購入。
今回はちゃんと2本確保できました。

…ん?少ない?馬鹿野郎来月やべえんだよ本当やべえんだよ。

7月は結構色々予定(仕事関連)が入って土曜まで響いてたりも…。
というか高校生の就職説明会に教える側で参加とは…。数年前までは考えもしなかったな…。
飲み会もいくつか控えてるし、ライブビューイングもあるし…中々ですな。

そして今年の夏コミは現状不参加ということになってます。
理由としては、まあ初日二日目が普通に仕事で行ける暇がなさそうだからですね。
ただ3日目4日目になにか企業で出すのなら行くのもありかも…。

というかなんかシンプルに旅行行きたいな…。


  1. 2019/06/28(金) 23:56:50|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

明日のエロゲ購入予定

ようやく明日はエロゲ発売日。
長かったーただ今回は有休とれなかったので仕事終わり次第直行という形になりそう…。
…まじで残業したくねえな…。
てなわけで、明日は、

月の彼方で逢いましょう(期待枠。今作もボリューム凄そう)
黄昏のフォルクローレ(ロープラ。シナリオ枠かな?)

の2本の予定。
…少ない?7月がやばいから今回はこのくらいで十分なのよさ…。
あと7月は仕事やらプライベートで忙しいからね。
まあ買えてもあと1本くらいかなー。

てなわけでそろそろねる。
  1. 2019/06/27(木) 23:58:04|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仕事も大変

新卒の就職説明会のパワーポイント作成に朝からやらされてた…。
おかげでパソコンにずっと張り付きっぱなし…。ほんま仕事したなーって感じだわさ…。
…やりたくなかったけども、それもこれも今の上司がクソすぎるんだよチキショウ!

MHWもマムタロト少し狩ったけど、めんどいわ本当。
アイスボーンでなくしてほしいわ。なんで作業を延々とやらんといけないんや…。
改善してくんねえかなあ…しねえだろうなあ…。

結局今週の金曜は休めず、新作エロゲは仕事終了後に買うこととなりましたとさ。
まあ流石に8月11月で連休とる予定だから、そこは残り有休的に厳しいわな。

明日も仕事。だるい…。
楽だったらええなあ…。
  1. 2019/06/27(木) 00:11:43|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ギャルゲー感想 D.C.4

以下個人的感想。
ネタバレあり注意































DC4.png
CIRCUSより発売されたD.C.シリーズ4作目。
今作は全年齢ということで声優も聞いたことある人ばかり。
何より今回は音夢出る!というのもあって購入した所存。


今作は「原点回帰」という面が見えた。
未プレイ者にもわかるよう、今までの世界観をリセットした形となっている。


評価点
①初代D.C.ユーザーへのファンサービス。

①-1 ヒロインの再登場。
個人的にかなり嬉しい要素。
かつて登場したヒロインが声優そのままで登場するというのはずっとシリーズを追っていた側からするとこれ以上のないサプライズと言える。

・音夢…我が嫁。起源にして頂点。主に二乃√で登場。
手紙を捨てたシーンだったり、10年以上ぶりとなる裸Yシャツ披露もあったり、音夢好きとしてはたまらなかった。
ただもう少し出番がほしかったかな…。
音夢3 DC4
これだよこれ!俺が待ってたのは!!

・さくら…プロローグと最終√(D.C.)で登場。久々の初代服装。
最後まで謎に包まれていたキャラ。カガミの国のさくらはおそらく今までのD.C.のさくらではないだろう。
さくら2 DC4
結局このさくらは何者なのか…。

・ことり…ひより√で登場。ただ違う世界観だからか名前は「琴里」になっている。唯一の新規立ち絵。
声優も同じで住んでるところも(実質)同じ。人気ブイチューバーというアイドル的存在という点ではD.C.ことりと似ている。
ことり2 DC4
優遇枠

・美春…有里栖√で登場。もっとも立場や性格が異なっている。
ばなな好き要素はなく、わんこのような性格でもない。そしてロボ要素もない大人版美春と言えばいいのか…。
声優が演技を忘れてる気がした。

など久々の登場はとてもテンションが上がった。(特に音夢)

①-2 鏡写しの設定。
今作の登場人物の境遇などが初代と非常に似ている。
というよりある意味「反転」しているといってもいい。いくつか挙げるとしたら、

・一登…D.C.では音夢(妹)の家族が交通事故、音夢は純一(兄)の家族に引き取られる。
    D.C.4では一登(兄)の家族が交通事故、一登は二乃(妹)の家族に引き取られる。

・叶方…D.C.では男装している女性、叶。男装は隠す。
    D.C.4では女装している男性、叶方。女装は隠さない。

・元…D.C.では魔法使いはばあちゃん。
   D.C.4では魔法使いはじいちゃん。

など多分細かいところをあげればもっと出てくると思うけどこういったファン泣かせな所も嬉しい。
お前誕生日あったのかよ! 杉並 DC4
また地味に杉並の誕生日が明らかになったり…。(何気にレア)

①-3 懐かしすぎる歌。
ピアノ版だが「ダ・カーポ~第二ボタン誓い」や「サクラサクミライコイユメ」が聞けたことに感動した。
それ以外にもD.C.プロローグでおなじみのあの曲も最後の最後に流れたのも〇。

といった感じで初代リスペクトが多く、個人的にとても興奮した(主に音夢)



②ヒロインの可愛さ。
√によって異なるが今作もキャラゲーらしくヒロイン達は可愛い。特に良かったヒロインとしては…。

二乃

二乃3 DC4
ヤキモチ焼きな小悪魔系妹。ニヤニヤしながら兄をからかう姿…たまりませんなあ…。
裸Yシャツも反則級。今作で最もきわどいシーンを連発したヒロイン。D.C.4で一番好き。
二乃4 DC4
二乃6 DC4
なんでR18じゃないんだ…!

詩名

詩名 DC4
共通はクールだが、√突入時のデレデレの破壊力は今作TOPクラス。
徹底的にくっつきまくって、まだ恋人でもないのにイチャイチャイチャイチャ…。
別れ間際の2週間は特に可愛かった。手紙バレとか耳かきとか反則でしょうよ…。
詩名2 DC4
パパにもなりたい。

等かなり可愛いヒロインが多かった。

とまあここまでが評価点。
ただし今作は今までのD.C.の中でも最低値だったりする。
というのも様々な致命的問題点がある。

問題点①シナリオ

ぶっちぎりで酷い。というより共通時点ですでに不安要素は多かった。
一日がとにかく高速ですぎ、ただ朝起きて、買い物して一日終了など中身が何もない。
また個別でも非常に多い。

諳子…呪いで1週目は消滅。そこまではいいのだが問題は2週目。
いわゆるグッドに繋がる物語なのだが、結局あの状況からどうやって助かったのか説明が一切ない。
ただ魔法を学んでたから大丈夫だったいう雑な説明のみ。

詩名…途中から未来人ですというSF展開に。父親が一登で娘が詩名など若干ややこしい感じがしたが、ラスト付近までは普通に良かった。
ただラストでまさかのそのまま残る状態となる謎展開。一登も散々「(未来の)家族のもとに帰れ」「家族がいない痛みはわかる」など諭してた癖に寄りにもよって魔法の失敗で現代に残ってしまう。
ラストで大コケしてしまったもったいない√。
詩名3 DC4
ここまで盛り上げといてあのラストなのかよ…。

有里咲&有里栖…どちらも先が読めすぎて全然盛り上がらない。無難につまらない。


キャラゲーだからシナリオはどうでもいいじゃんと思うかもしれないが、そもそもCIRCUSは「D.C.は面白い」というのが通説(俺の中では)
そもそもD.C.~D.C.Ⅲまでは非常に完成されたストーリーだった分今作の肩透かし具合はかなりショックだった。


②過去作の問題

D.C.~D.C.Ⅲまではサクラの国。D.C.4はミズの国という感じだと思えるのだが、そもそもD.C.Ⅲまでにある問題をまだ解決できていない。
というより一番大きい問題が残っている。

それは「葛城の血」

いわゆる呪いでもありD.C.Ⅱ.D.Mではそれが原因で音姉が消滅状態になっているのに、それに対する問題は完全放置。

しかも今回ミズの国が登場したことにより、今後のD.C.シリーズはミズの国で展開される可能性が非常に高い。
(別作品ではあるがD.S.はおそらくミズの国。そしてナンバリングに関してもⅡ、Ⅲとローマ数字だったのに対し、今作は4とアラビア数字になっているなどの理由もある)

等々、未プレイ者を取り込むための問題点もスルーしてしまった結果ともなっている。

…ただこれが今作に影響しているのかと言われるとしていないのだが…。



総合70点
過去のD.C.へのリスペクトは多いが、シナリオの問題上中々つまらない出来となってしまった今作。
「CIRCUSはD.C.「は」面白い」という定説を覆さなければならないのか…。

まあおそらく今後FDもでるだろうし、気長に待つとしよう…
その前に次はR18版かな?

音夢5 DC4
とりあえず、クリアアンケートで音夢のFD希望と書いときます。
  1. 2019/06/25(火) 20:21:06|
  2. その他ゲーム感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

音夢にさくらにことりに美春!?

もはや同窓会のような…。
初代勢からしてみるとここまでだすとは思わなんだ。
たださあ…忘れてるよなあ?ここまでだしといてまだ出てないキャラいるよなあ?名前すらでてないよなあ?

鍋姉妹!水越姉妹はどこ行ったんだって言ってんだよ!!(ボコー)

という訳でD.C.4もおそらくそろそろ終わりそう。
ていうか2週目あるとは知らんかったわ…。

…ただバナナ好きじゃない美春は美春じゃない感…。

最近梅雨で雨降りまくりでヤダヤダ。
バイク通勤も楽じゃないのう。
早く終わんねえかなあ…。
でも終わると今度は暑い季節の夏か…え?もうすでに暑いって?知ってる。
  1. 2019/06/25(火) 00:09:54|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

友人のめでたい日

日付が変わるころ、どうやら友人が父親になったそうで…。
いやーめでたい。なんというか何故か嬉しくなるねうん。
それにしてもそうか…父親か…。
俺はそういう機会はないと思うからあまり実感わかないが…これからが大変になりそうだな。
頑張れよ、わが友よ!

今日は今日とてD.C.4。
なんというか…だんだん世界観が分かってきた気がする。
これよーするに…よーするってことだよな!?
まあ琴里とか三日月島とか出てきたときになんとなく察してたけどもさ。

明日からまた仕事かーだりーなー
  1. 2019/06/24(月) 00:03:19|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

D.C.4は初代勢向け?

所々に初代D.C.を思わせるようなイベントがあったりなかったり…。
あそこでサクラサクミライコイユメが聞けるとは思わなかったよ…(ピアノバージョン)

…というかもしかしてパラレルワールド的な感じなのかな?
なんか色々ごちゃまぜになってるし…。
まあまだ半分くらいだから完全に憶測だけども。

という訳で今日はずっとD.C.4。まあ結構進んだかな。

そしてゾンサガのライブビューイング当たりました。イエーイ。
佐賀のチケの方が欲しかったぜ本当はよ。
楽しみだー。

そしておそらく明日もD.C.4の予定。
  1. 2019/06/23(日) 00:21:50|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

MHW:IB ベータ参加!

今日から始まるMHW:IBのベータ版!
自分は19時前からダウンロード待機して待ってました。

結論から言うと中々面白い。
クラッチクローはバランス考えないとぶっ壊れになりそうな感じがした。
新モンスは攻撃読みにくくて嫌ね。ガムートみたい。てかタックル連発してくるモンスターにはブシドースタイルかましたいわ。

ティガは久々だったからか中々。モーションは既存の奴を少しアレンジした感じかな。
あと尻尾降ってきたのはびっくりした。
…ただ全体的に動きがもっさりしてる感じがするなあ…。あのMHP2G並のスピーディーが見たかったけど…まあ無理そうだな。

双剣はループできるようになったけど、使えるかと言われると…うーん微妙。
まあかっこいいけどね。

とりあえずアイスボーン楽しみですな。

  1. 2019/06/22(土) 00:07:06|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ