fc2ブログ

穹が凪ぐ音の夢

エロゲの感想や自分の一日を日記みたいに一生懸命、書いてます。

2019春キャラワン参加

今日はキャラワン参加。
始発&サポチケで入場しました。
サポチケ組も随分多いな…。凄い列だ…。

開演直後はきゃべつそふとでサクヤのタペと抱き枕カバー購入。
すげえスムーズに買えてしまった。…混むと思ったんだが…。

次はケロQ&枕。ここは多少混んだものの普通にサクラノ刻ファーストファンブックセットやキーホルダーを購入。

そしてクロシェットでくじ。今まで2年連続当たってる俺でしたが…。
D賞2つ…当たりませんでした…。まあそんなもんよね。

そしてケロQ&枕のガチャまで時間があったので、ステージでハロレのトークショーとあっぷりけのミニライブに行きました。
特にミニライブは良かったわー「クロスコンチェルト」も良かったし、「因果の方程式」もまさか聞けると思わなくてテンション上がったし、「華暦」が本当最高だったし…。面白かったわ。

そしてケロQ&枕でガチャ……ここからが地獄だった。
開始1時のはずが列が一切動かない。果てには外に移動させられ、また中に移動させられと右へ左へ…。
ようやく始まったときはすでに2時…。そこからガチャまでさらに1時間かかり、結局ガチャができたのは3時だった。
ただ一緒に並んでた人達と話してたから退屈ではなかったかな。
…列に並んでた大学生の子、2次会は間に合ったのかな…。

そうしてやったガチャはなんとC賞2つ!
まさかタペストリーがもらえるとは…ここにきて運が向いてきたかな。

というところでキャラワンから脱出。
最後は秋葉で飯食ったりして終了。
いやーお疲れ様でした。

本当怒涛な連休の始まりだった…。
  1. 2019/04/30(火) 00:45:18|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ようやく始まるGW

社員旅行という面倒なイベントも終えて…。
よーーーーやくGW!8連休キタコレ!
本当疲れた。伊勢も人多いから疲れるし…。
なによりエロゲの新作ができなかった辛さががが。

でもまあこれで長い連休の始まりや!
とりあえず明日はCharacter1!
ケロQときゃべつそふとに並ぶため、初のサポチケ購入を決意。
そして、minoriのラストミニライブも気になるところ。クロシェットとケロQのくじも気になる所。

あー楽しみ満載だわ!
とりあえず明日のCharacter1のための準備だぁ!
  1. 2019/04/28(日) 23:13:04|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

伊勢への社員旅行

今日は社員旅行。
早朝から新幹線という面倒な展開から、伊勢神宮などを回ることに。
…こういう形でなければなぁ…面白いかもしれんのになぁ…。

とりあえず宴会もそこそこに適当に見て過ごし、1日目も終わり。

あーあと1日かー。
エロゲしてー。
  1. 2019/04/27(土) 21:37:46|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ホントに平成最後のエロゲ新作

本当の本当に今度こそ平成最後のエロゲ新作。
今回は仕事の上司(類友)に車を出してもらい、余裕をもって大宮へ。

とりあえず当初の予定だった

Missing-X-Link ~天のゆりかご、伽の花~
和香様の座する世界
9-はるいろ はるこい はるのかぜ-
缶詰少女ノ終末世界
カケオチ

の5本を購入。
本当はもう少し買う予定だったのだが、キャラワンなどもあり購入数を控えることに。

その後はゾンサガ3巻購入。全巻特典でタペをもらいました。

そしてジャンクガレッジで夕飯食って帰宅。
ソシャゲも色々溜まってたし、それらを消化してたらこんな時間。


明日から10連休…ではなく、クソめんどくさい社員旅行という地獄…。しかも明日から一泊二日…。
本当最悪…だからワンマン嫌いなんだよ…。

よって自分のGWは後二日後。
  1. 2019/04/27(土) 00:11:46|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

エロゲ感想 人類最強性欲の嫁 工口倫子

以下個人的感想
ネタバレあり










人類最強性欲の嫁 工口倫子

ラプラシアンの新作。ロープラ枠。
元々常識外れのエロゲを発売するメーカーだったが、今作は群を抜いてヤバいタイトル。
…ああ、なんかタイトル画面から凄いプレッシャーが…。










感想

開幕から度肝を抜かれた。
なんなんだ陰唇腹話術ってなんなんだ。どうして玄関で、全裸女が尻向けてるんだ。
完全にユーザーを置いてくかのようなぶっ飛びまくりの出オチからスタート。
頭がイカれたとしか思えない意味わからないパワーワードの連発。なんだよワームホールって。
まさにエロのごり押し。

ただ中盤から倫子の性欲について行けずに逃げてしまう助平。
一度は別れる寸前まできたが、地震の性癖が分かり、結局いつも通りに。
途中のシリアスはある意味でこのゲームの清涼剤だったのかもしれない。

全体通して1時間半程度で終わる今作だが、
・倫子のエロ方面のパワーワード
・助平覚醒後の変態っぷり(濡れ透け性癖、おむつに小便)
などすさまじいほどのインパクトを残した。

ただ悪い点を言えば、中盤の助平の行動は最悪クラスであること。
倫子とちゃんと相談しない、倫子からの電話を無視して旅行などの行動は見ていて腹が立った。

エロシーンは極めて濃い。というかテキストやらBGMやらが笑わせてくるのが反則。
なんだよ「シン・ワイフ」ってBGM名は怒られるぞ。

そしてぶっ飛びまくりのOP、ED。
歌詞が滅茶苦茶ド下ネタで思わず茫然。
男性ボーカルなのが余計に凄い。
そして無駄にかっこよい。ギターソロがエロシーンみたいな感じにもなってる。
世界一かっこいい賢者TIMEの言い方。

倫子2 人類最強性欲の嫁 工口倫子
この見た目で、発言全てがヤバい。






総合83点(シナリオ☆2つ キャラ☆2つ 音楽☆2.5つ Rシーン☆2.5)

ロープラでありながら凄まじいインパクトを残した今作。
下ネタが濃すぎるためかなり人を選ぶが、個人的に面白かった。
なお、売れれば続編が出る模様。今作だけでも楽しめるのは良いところ。

このゲームをやる前にここのメーカーのゲームをいくつかやってからプレイしたほうが良いと思う。
まあキミトユメミシあたりやって、合えばプレイしてもいいかもしれない。


  1. 2019/04/25(木) 21:05:29|
  2. エロゲ感想2019年
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

エロゲ感想 メイドさんのいる暮らし

以下感想
ネタバレあり注意




















メイドさんのいる暮らし
あざらしそふとの新作。
ロープラ枠。
攻略ヒロインがメイド1枠という中々特徴的。
原画yaman…メイド…。
アイギス厨の俺としてはセーラさんを思い出す…。




シナリオ☆1.5つ
イヴ メイドさんのいる暮らし

行き倒れていた女性・イヴを助け、メイドとして同居するというのが今作の特徴。

メイドらしく家事をこなしつつ、膝枕など仕事に疲れたご主人様(佑馬)癒しを与えて生活していく…のだが、後半若干コンセプトが異なっている。
というのも最初はメイドらしかったのだが、恋人として付き合い始めてからは段々「世話好き年上お姉さん」という要素が強くなっていた。
特に一緒にチョコを作るところなんかは、同居している仲良しカップルで、とても「メイド」という感じには見えない。
ただまあ最初はメイド、後半お姉さんとして佑馬に癒しを与えていることには成功している。

主人公が会社員で多忙という設定なのにも関わらず、ストーリーはほぼ家の中で展開する。
不要キャラもほぼ入れない分、シリアス要素もなく安心してプレイできる。(イヴを作った博士は出るが、いいひとなため問題はない。)




キャラ☆2つ
イヴ4 メイドさんのいる暮らし
ヒロインのメイドであるイヴは人工生命体というぶっ飛んだ設定。
記憶が曖昧で感情に乏しい、そしてラーメンや服の着方も知らない。そんなイヴの成長も今作の特徴の一つ。

最初はただただメイドとして家事を行い、感情の起伏も少なかったが、徐々に明るくなってきて笑うようにもなってくる。
また佑馬に対しても最初はメイドらしく振る舞い、物事に遠慮しまくりだったが、自分で意見を出すようになったり、嫉妬もするようになる。
元々佑馬自体は人間性は完成しているため、大きな変化がない分、イヴの成長に目が行きやすい。

そして声優、海原エレナさんの演技も見事。
最初の感情を抑えた声から佑馬以外に声をかけられたときの嫌悪感、飛び上がるほどうれしい時の声の抑揚など見事に演じられている。
流石のベテラン声優。
イヴ3 メイドさんのいる暮らし
たまにある戸惑いの表情は特に好き。



音楽☆2つ
主題歌がCooRieという俺得仕様。
まさにCooRieらしい静かだが、希望に満ちた歌詞、EDにぴったりな曲。
最初のイントロがなんとなく卒業式に流れるような…?
BGMも素朴で良い感じ。




Rシーン☆2つ
まずメイドらしいシチュが少ない。
というかメイド服のシーンが1シーンくらい。
そのうえ本番のシーンは若干少ない感じがした。

シチュ的にはメイド要素を除けば問題ないのだが。



総合72点
メイドにこだわらなければロープラらしい出来。
無駄なシリアスもなく、ただただ安心する世界観を味わいたいならオススメ。

ただメイド物と強く意識してプレイしてしまうと、若干差異を感じるため注意するべし。

  1. 2019/04/24(水) 19:07:32|
  2. エロゲ感想2019年
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

久々のクソゲーをドロー

久々にメガトン級地雷を引き当てた音夢21です。
1日経って冷静になったら怒りがこみ上げてきました。
ここまで酷いのは去年すらなかったと思う。
ていうか唯一良いのは絵だけ。ていうか七尾奈留さんがいたからマシだった。これが別原画だったらもうぶち切れものですよ。

まあ今までもクソゲーは引き当てたことはいくつもあるけどさ。
「恋愛教室」「Timepiece Ensemble」「聖鍵遣いの命題」「ドルフィンブレード」…。
ここらのゲームは比べ物にならないレベルで酷かった。
特にドルフィンブレード。これは何度も言ってきたが俺がやってきた全てのエロゲの中でも最悪のゲームだった。

まあそれらと比べると、白グラはましかな…んなわけねえだろが。どんなもんでもクソはクソだ。


今までNanaWindにはコミケとかでもそれなりに貢献した来たけど、もう二度とここのメーカーのゲーム買わねえからな。
原画七尾奈留でも買わねえ。ライターがさかき傘でも買わねえ。
延期しといて未完成とか一番最悪パターン作りやがって…。
延期しても神ゲーだったサクラノ詩を見習えよ。あっちもすげえ延期してたけど大満足の神ゲーだったぞサクラノ詩は。

シナリオが駄目とかキャラの性格が悪いとかそういう以前の問題なのが本当頭にくる。
しかもそれでアペンド出しまくるとか正気の沙汰じゃない。
悪いけどこういうゲーム以下しか作れないなら潰れていいよ。


とりあえず色々ムカついたので明日有給とってメイドさんに癒されときます。
  1. 2019/04/24(水) 00:26:40|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

エロゲ感想 白恋サクラ*グラム

以下感想
ネタバレあり
























白恋サクラ*グラム

NanaWindの新作。
前作「春音アリス✻グラム」のFD。
前作から1年半以上経過し、内容も正直忘れていたりもする。
延期を繰り返しつづけ、ようやく発売された今作だが…。




ヒロイン√
1ルート大体1時間くらいで終わる超エコ仕様。
キャラは可愛いが、それだけ




一葉
一葉 白恋サクラ✻グラム

ツンデレ風幼馴染。
完璧な所を見せながらどこか抜けてるようなヒロイン。
アワアワするとこが可愛い。

ただ非常に早くシナリオが展開し、黒幕が出たと思いきやあっさりやられて終わり。
ほとんど水泳とランニングしかしてないイメージしかなかった√

なんでチャイナ服ないんだ…!




エリサ
エリサ2 白恋サクラ*グラム

興味津々皇女様。
相変わらずのスーパーマイペース。
色々な所に首を突っ込む、守ってやりたい系ヒロイン。

時計台の鍵が見つかり、何か起きそう…と颯太朗が言った数時間後に即教われるなどの急展開。
七不思議探しも割とあっさり見つかる。やはり短い。

展望台のHは間違いなくばれると思う。




耶々
耶々 白恋サクラ*グラム

飄々とした黄昏部部長。
でもホラーが苦手という可愛い一面もある。
黒髪メイド姿とても良い。

シナリオに関しては、今作のキーパーソンのリリエトが登場。
「母親の学園長との和解」「黄昏部解体の回避」「リリエトとの信頼」など色々問題があったが、凄いスピードでそれらを解決。
特に母親である学園長に関してはプレゼントをあげて和解して終わり。と端折りまくり。
ゲーム部の戦いも向こうのイカサマが単純すぎるうえ、馬鹿正直に表情に出すというなんとも言えない展開。

…あれ?リリエトって、実は無n…。



雪 白恋サクラ*グラム

ミステリアスロリ巨乳
相変わらずのコーンスープ好き。

前作のコンプレックスを解決し、さらにそこから一歩成長といった感じ。
嫌がっていた料亭の仕事を将来の夢とする前向きな√。

ただゲーム好きの割にあまりゲーム要素はでてない。
さらに相変わらず重要な所(雪が父親の代わりに料理をする)もあっさり終わってしまい、なんとも味気ない感じに。



優理
優理 白恋サクラ*グラム


ほんわか生徒会長。
癒し枠。
…そういや能力って記憶のアーケンだったっけ…?全然覚えてない。

前半イチャイチャ後半ネコ探しとしっかり分かれており、短縮化しない分他の√より好き。(他と比べるとまだまし程度だが…)
優理の過去のネコを失ったトラウマも克服させ、新しくネコを飼おうとする前向きな姿勢は評価できる。(正直このやり方で解消するのかと思ったが…)
前半のイチャイチャも可愛い。裸エプロンと呟いたらしてちゃんと着てくれる所も可愛い。






梢 白恋サクラ*グラム

今作のヒロイン昇格枠
ぐうたらで家事もからっきしなブラコン妹。
ダラダラして一葉に良く怒られる…そしてデフォルメも可愛い。

シナリオは梢が颯太朗と付き合いだし、このままだと駄目だと一念発起し料理を頑張るというもの。
兄においしい料理を食べさせたい一心で朝も夜も頑張る場面は、妹キャラとしてお手本のような姿だろう。

ただ短かったために梢の甘え要素が少なかったのが残念。





桜雲旅行
前作FDでもあった、前作キャラとのコラボ。
今作では「ALIA's CARNIVAL!」のキャラが登場。(ただ一部を除きボイスなし)
ただどういう風に過ごしているかということが分かっただけで、あくまでゲストとしての登場。

桜子先生 白恋サクラ*グラム
あ!ボイスが所々なかった人だ!


祭りに関してはただの痴女としか思えない水着の登場(タイトル画面の水着)
しかもアーケンで他から見えないとはいえ、商店街や中華料理店などにも平気で入る。もはや痴女。








悠久の異世界
異世界…なのに背景が普通の学園の背景のため異世界の感じがしない。
というより寒い演劇のようにしか思えない。
戦闘も適当、中途半端なパロ、シナリオもいつものストーリーて感じで異世界らしさがまるでない。
どれをとってもつまらない。
露骨に雪だけ扱いが悪い。
背景問題 白恋サクラ*グラム
異世界(学園の食堂)





永遠の白
今作を駄作とさせた最大の原因(まあそれ以外も大体つまらなかったが)
春に雪が降り始める異常気象の中、主人公が何者かに刺され(おそらくリリエト?)この先どうなるか…。


と思った所で終了。次など一切なく唐突に終わる。
殺意の視線だったり雪の中のリリエトだったり色々な伏線もあるのにぶん投げ。
余りの短さに3回くらい通したがそれでも変わらない。

これをフルプライスでやらかしたのが最悪といえる。

ストーリー解説にあった「解明を望むなら密度の高い情報と時間が必要」というのは、シナリオ内ではなく、「製作側の時間」だとは誰が思ったか…。
ふぶいてたのにこの背景 白恋サクラ*グラム
ついでに背景も酷い。(雪どこに積もってるんだよ…)




総合35点

いつもはシナリオがどうこうとかキャラがどうこうとか言うがこれに関しては省かせてもらう。
何故なら製品未満のゲームに細かい評価などしても無駄だからだ。

・シナリオの短さ、エロシーンの少なさが目立つヒロイン√
・つまらない悠久の異世界√
・全てにおいて今年TOPのクソの永遠の白√
・背景、BGMの手抜き
・水着のHシーン無しという表紙詐欺。

などなど最悪クラス。

あんだけ延期しといてゲーム未満の出来、しかもアペンド前提のストーリー。


フルプライスの出来だとはとても言えない。
百歩譲って異世界とかは許すとしても、中途半端に終わった永遠の白は絶対許さない。


前作をやったとしても、絶対に買わないことをオススメする。

マスターアップ 白恋サクラ*グラム
EDにマスターアップの画像を入れてくる時点でもうね…。




  1. 2019/04/22(月) 22:16:40|
  2. エロゲ感想2019年
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

予定は未定とはこのことだ

今日は家で午前はロボとーちゃん見て、午後はエロゲの予定…だったが結局Z/Xをやることに。

それにしてもロボとーちゃん面白かったな。笑えるところは笑えて、最後はホロリと来てしまった…。
新しい映画も見たいものだな。

Z/Xは赤単重桜を試してみた。
色々弱点やらが見えてよかった。
とりあえずまた編集しないとな…。
ただ、流石赤加賀一航戦。殲滅力パナイわ。

明日から一週間+α…終わればGW
…と思ったら水曜有給とってたわ。
少し気分が楽になったわ。タハハー。
  1. 2019/04/21(日) 23:59:01|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アキバ探索

今日は秋葉原。
目的は増えてきたいらないグッズの整理とZ/X

最初にグッズを売りにいった。
結局2000円ちょい位にしかならなかったけどまあ十分かな。

Z/Xは足りなかったアズレンの重桜。
とりあえず何とか重桜デッキにはなったからよし。

余った時間でエロゲショップ探索
アメグレが未だ定価だったり、ぬきたしの初限がプレミアついてたりしててすげーなーって思いながら回ってましたとさ。

いやーただ歩いてるだけでも面白いけど…疲れるな…。

明日は何もなさそう…。
ただ朝10時からクレしんの映画やるらしいからそれはみとこう。
  1. 2019/04/21(日) 00:31:15|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ