いつもうるさい左右の上司が今日は揃っていなかったため、かなり有意義な時間だった。
本当静かっていうのはいいわ。机叩く音とか口鳴らす音とか独り言とかそういうの無いのが本当素晴らしい。
というかなんで老人は口の中鳴らすんだ。あの音も不愉快なんだよな…。
そんな日は一日で終わり…。
また明日からうるさくなるんだよなぁ…。
最近金が色々かかってヤバい。
エロゲもそうだし、趣味代でかなり持ってかれてる。
当分節約だなこりゃ。
土曜が実質仕事だから、今週もあと少しなのに全然ありがたみがねえ…。
- 2019/02/27(水) 23:56:47|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
金恋GTプレイ中。
テキストも読みやすいし、幕間がつまらなくない。
何より色々なメーカーからエロゲ出してるのに、ちゃんとそのメーカーの強みを生かしている。
ほんますげーお人ですわ。
俺はいまだに「ひこうき雲の向こう側」は素晴らしいと思ってる。
そういや…Twitterのフォロワーさんが200人になりましたー。
本当すっげえありがたい限りです…。
Twitterって発想の宝庫なのよね。
はーこういう感想もあるんかーとかいやいやそこはこうでしょうよーとかいろんな発見が詰まってる。
だから楽しく見せてもらってるわけで…まあ反応薄いのはゲームやってるからと…お察しください。
でも見てますぞ色々。
というわけでエロゲもアズレンも遊戯王も神プロもアイギスもゾンサガも好きな自分ですが…。
今後ともよろしくお願いします。
- 2019/02/27(水) 00:05:38|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日初めて無限起動を回してみたけども…。
やっぱあれだな。緊急ダイヤいるな。あれ一枚でメガトンゲイル出せるし。
歯車街とカタパルト合わせた構築だけど、予想以上に事故率酷くて難しい。
ギアはいらないかな…。
スクラップ入れるか…。
後は耐性はそれなりなんだけど制圧力は皆無だからそれらは他のカードで補うしかない。幸い少ない枚数で高ランクエクシーズ呼べるわけだし。
とまあ回してみた結果、総合的に考えてこれ環境入りが難しいかなーと。まあ相手がサラマングレイトだったからかもしれぬが。
ただ必要枚数少ないから妨害カードをそれなりに入れられれば、無限起動の耐性と合わさって中々戦えそう。
…まずはスクラップリサイクラーと緊急ダイヤ集めますか…。
今週の土曜日は会社の経営発表会…。
午後が実質丸つぶれなのは痛い…エロゲしたい…。
- 2019/02/26(火) 00:56:51|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
以下感想
ネタバレあり注意

SMEEの新作。
このメーカーのゲームは「ラブラブル」以来。
「HOOKSOFT」は何本かやってきたけど、ここはまだ2本目。
今までが面白かったらしいので、今回は思い切って買ってみることに。
共通
ヒロイン含めてコミカルで面白い。
生気のない眼を筆頭に絶えず馬鹿やってくる。
赤ちゃんロボ騒動はすっげえ笑った。
ただそれ以外にもヒロインの可愛い一面も忘れていない。
天然で猫みたいな明るさを持つ真央が特に可愛かった。

初っ端この眼とは…。
ただ主人公の一希がマジでありえない。
あまりにもテンションが意味不すぎてドン引きした。
特にファミレスや晴の動物嫌い克服の犬夜叉真似は特に酷い。ファミレスに至ってはもうただのDQN。
正直主人公に嫌悪感出まくりです。
晴

最初から比較的友好的だった分、自然に交流していってくっついた気がする。
他ヒロインと比べてどこか抜けており、なにかほっとけない印象をもっている。そしていじられ系。
ふわふわした感じで可愛い。いつも一歩後ろにいるようなおしとやかな所もまた魅力的。

下がりすぎな気がしないでもない。
シナリオ自体はデートや一緒の授業を共に受けるなど交流していくスタンダートな感じ。
その中でも、どんどん甘えたがりな晴が出てきて可愛かった。
ただ精神面の成長は結局成せていなかったり、共通であったギャグの面白さが他と比べるとやや欠けていたりなどそこは残念な部分もあった。
真央

最初はトゲトゲしい態度だったが付き合ってからのデレデレの破壊力は凄まじい。
他の女子としゃべるだけで嫉妬したり、一希からの冗談にも激しく反応するなど、感情豊かで見ていてとても面白かった。
とても真っ直ぐな性格なのもとても良い。
そしてギャグのキレもハイレベル。紙芝居とか子供のロールプレイとか。
ヒロイン達を巻き込んでのカオス空間はかなりツボに入った。
ギャグ以外でもプラネタリウムのシーンなども「星を見て、思い出せるなら永遠になる」という一希の言葉などもあり、凄く印象残ってる。
真央も可愛い、ギャグも面白いと非常に良い出来。


ホラーかな?
かなめ

クールな年上の先輩かと思いきや、ぶっ飛んだ思考で一希を翻弄する小悪魔。
一希が唯一ツッコミメインとなっているのも特徴で、あれよこれよと天邪鬼の如くいたずらを仕掛ける。
寮の仲間に対しての爆弾発言も日常茶飯事。
また、風呂バレした後の対応や、父バレした時の超動揺した姿など凛々しいと見せかけて実はアホというギャップが凄く可愛かった。
最初から最後までかなめに振り回される一希というある意味ぶれない√。
その上、かなめの凛々しさ、可愛さも見られて面白かった。

何故妄想だけなんだ…!
初楓

ヒロイン1のむっつり。一希が初楓を女性と意識するきっかけが、オナニーというありがちな展開だがそれが初楓だというのが驚き。
またものすごくいじられる。基本的に一希が弄り、初楓がむくれる。そんなパターン。
料理も上手く母性もある。理想の母親になるんじゃなかろうか。

照れても可愛い。
そして怒ると結構怖い。生気のない眼は一番破壊力あった。
シナリオ☆2つ
ギャグは面白く、特にかなめ√は良かった。
ただ展開に盛り上がりもなく、ひたすらイチャラブなので少々飽きが出てくるところもあった。
特に晴√は最後まで盛り上がりもなくあっさり終わった印象。
また今作の特徴である「役割セレクト」は共通の時点で終わるし、「ルームアクション」はまだ付き合ってもないのに、彼女の部屋を漁り、あまつさえ下着すら探し当てるという正直ありえないと感じた。
キャラ☆2つ
ヒロインにあるまじき表情が多く、コロコロ変わってとても愛着が持てる、
個人的に特に表情豊かな真央は特に可愛かった。

いい感じの生気のない眼
ただ主人公の一希が本当きつかった。
共通もそうだが、「ルームアクション」の行動もヘラヘラしながらしてる分嫌悪感が増した。
音楽☆3つ
OP、EDはぶっちぎりで良い。
特にOPの「Day before Memory」はゲームの内容とマッチしないようなバラード風なのに、凄く恋してるという印象が強く、曲調も素晴らしい。
EDの「Happy Opening」も素晴らしく、正直OPとED逆じゃねえのか?と思うほど。
またBGMも素晴らしく、良曲多し。「神の息吹」のようななんか戦闘曲のようなのもあれば、「アークトゥルスを指差して」など静かな曲もある。
個人的に「些細な変化」が一番好き。
音楽面はパーフェクトといえる。
Rシーン☆1.5つ
差分が少ないためか、テキストと表情があってない箇所もあり、違和感を覚えた。
シーン数も4つと物足りない。

違和感が凄い。
総合80点
所々笑える箇所もあり、面白かった。
ただ本当に個人ごとだが、イラストレーターあまり良いとは思えなかった。
まあ安心してプレイできるキャラゲーとして、オススメできるかもしれない。
- 2019/02/24(日) 23:03:29|
- エロゲ感想2019年
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
遊戯王の新パック買いに行っただけで鼻水ダラダラ。
あとはずっと家でゲームしてました…。
明日薬買おう…。
結局デッキビルドパックはウィッチクラフトが多く当たった…。
3BOXでクリエイション2、ポトリー2、おまけにヴェールのシクってどういうことだよ…。俺は無限起動組みたいんだよ…。
まあ無限起動もあと少しで組めそうだから単買いすればよさそう。…というかウィッチクラフト組もうかしらん。
回し方全然わからんけども。
そしてゴライアスが大量に集まる始末…。
流石にこんないらんぜよ…。
明日でSugar✻Styleは終わりそう。
そしたら今月の新作やろう。
まだ何やるか決めてないけど。
- 2019/02/24(日) 00:15:12|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日はエロゲの日。
有給を取りソフマップへ行き、見事エロゲ確保完了!
すんなり買えて良かった良かった。
ただまあSugar✻Styleが終わって無いからまだできないけどね…。
というか久々だな。次月までエロゲ持ち越したの。基本新作は何本買おうとひと月で終わらせるからなあ…。
…MHWが悪い。アステラ祭が悪い。マムタロトが悪い。
ただ3月もそれなりに買うの多そうなんだよな…。
今の時点で7本だし…。最近購入数多くなってきてる!?
明日は遊戯王新パック出るからホビステ朝一。
早く無限起動組みたいぜ。あの重量感ぱねえ。
- 2019/02/23(土) 00:08:14|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
明日はエロゲ発売日!
しっかり有給とった俺に隙はなかった!
今回は
僕の未来は、恋と課金と。
夢と色でできている
金色ラブリッチェ-Golden Time-
ネコ神さまと、ななつぼし -妹の姉-
年上彼女のあまやか同棲
アイベヤ
の6本。
うーん…また多いな…。
でも今回もロープラ枠3つあるし、MHWもアステラ祭も終わったからエロゲに割く時間もあるし大丈夫なはず。
ただSugar✻Styleが終わってないからそっち優先で行きます。
そして今日…ついに魔神「通天教主」レベル15クリア!
いやー長かった…もう少しだったから思わず石を割ってプレイしてたよ…。
最終的にアリスを受けにしてイングとかでキョンシー共を倒したけど…。
MVPはハクノカミ様だわ。マルチ4体と回復のスイッチがドはまりして、凄く貢献してくれました。
後地味に序盤に活躍したシノも良かったわ。0ブロ遠距離はかなりありがたい。
これでビフロンス 酒吞童子についで3体目。
心置きなく投票大会に参加できるぜー。
- 2019/02/22(金) 00:05:12|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
個人的にかぐや様とわたてんが好き。
かぐや様は色々ギャグが冴えてて面白いし、わたてんはシンプルに可愛くていい。
…ロリコンじゃないよ?
というかなんだかんだでアニメもそれなりに見てるな…。
酷い時ほとんど見てなかったからなあ…。
前クールのゾンサガとグリッドマンは偉大。
アイギスは通天教主がようやくLv13までクリアできた。
正直そろそろ限界だけど、あと2ついけないかなあ…。
やっぱ瞬間火力がすごいフレデリカが優秀な気がする。
そして安定のイング。
明日行けば金曜有給で休みだし、気が楽だわ~。
- 2019/02/21(木) 00:00:16|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
現状実家暮らしなのでそろそろ一人暮らしがしたい…。
というかいい加減離れないとあかんと思い、色々アパートとか見てるんだけど、中々どうもねえ…。
まあそこは住んでみないと分からないかな。
まあぶっちゃけ痛部屋作りたいだけなんだがな!
壁中にタペ貼りまくりたい…。
貼らずにしまってあるのも何本もあるわけだし。
アステラ祭ももう少しで終わり…。
結局マムの双剣コンプできないまま終わりそうだな…。
正直火属性が欲しかったんだが…残念…。
ゾンサガのライブビューイングを応募した。
あーまじで当たっててくれ…頼む…!
- 2019/02/20(水) 00:27:41|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
エンシェント・レーシェン最初はどうしようもねえと思ってたけど意外となんとかなるもんで…。
ちゃんと理解してる人が来れば普通に野良でも行けることが分かった。
最低でも広域つけてる人がいるとありがたい。勿論俺も広域つけて、保険に根性ナナ双剣の会心装備。
閃光もばしばし打ってくれるとなおありがたい。
…ただこれ極ベヒみたいな強化クエ出るとなると閃光も回数制限なんのか…。
そうなると地獄だぞ…。
マムも回してるけど…なんか皇金の双剣が露骨に出ない…。
それ以外はポンポンでるのに…。
はー!!!物欲センサーはーーー!
Sugar*Styleプレイ中。まだ共通だけど。
なんか主人公スゲーうざいんだけどこんなもんなのか?
- 2019/02/19(火) 00:55:11|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0