fc2ブログ

穹が凪ぐ音の夢

エロゲの感想や自分の一日を日記みたいに一生懸命、書いてます。

ワガママハイスペックOC 感想

日報とか残業申請とかすべて終わった後に仕事頼ませるの本当やめて。
あまりにもふざけすぎてキレそうになったわ。

以下感想
ネタバレあり
駄文注意

































まどそふとの新作であり前作「ワガママハイスペック」のFD

シナリオ☆2つ
ファンディスクらしい正当なキャラゲー。今回は前作ヒロインのその後、アフターシナリオと前回のサブキャラを攻略できるようになったシナリオに分かれている。
アフターはまさにFDらしいイチャイチャっぷり。基本ギャグ系で攻める感じだが前作よりも全体的にハイテンション気味に感じて面白かった。兎亜編が一番良かった。面白さに関しても。
新ルートも基本ドタバタ、特に先生。奏恋√も面白かったけど最後がちょい尻つぼみだったのが残念。

キャラ☆3つ
流石のまどそふと。とにかく一癖も二癖もあるキャラ達。
まず主人公。なんというか…萌える主人公ってこういうことなんだなと実感した。
妹の世話をしたいあまり必死になってかまってもらおうとしたり、なくしたペアリングを必死に探したり行動が面白くて可愛すぎた(主人公です)
ヒロインは前回以上にかおるこが可愛く感じた。「ポカっとされたの」はいつもボイス登録をしない俺でも思わずしてしまった可愛さ。兎亜もめんどくさがり屋の中にもブラコンで別の√でも活躍するほどのスペックキャラ。
奏恋も最初は恋にビクビクだったのにいざ付き合い始めるとそのギャップが良かった。ギャップがいいのは先生も同じ。
後、奏音と奏歩の双子。あれ反則や…最高や…。

音楽☆2.5つ
OPの「Hey Darling!」は特にお気に入り。今作にとてもあっててよかった。サビの歌詞も大好き。
「困らせたいくらい好きだよ」
後前作にもあったがシリアスの場面で流れるBGMも好き。

Rシーン☆2つ
結構コス系シチュが多かったイメージ。先生にメイド服着させるとは思わなかった。
かおるこの浴衣のシーンも良かった。
それ以外もそれなりだったけどイマイチ合わなかったところもあり。

総合87点
FDとしてみるならお手本のような出来。
キャラも可愛いし、主人公もいい。
今後も期待できそうだ。


  1. 2017/08/31(木) 22:40:31|
  2. エロゲ感想2017年
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雨が降ったり降らなかったり

降ったりやんだりでやんなるわ。
U.A.のパーツもAmazonから届きようやく改良できた。
後は実際回すだけだな。
ただ良いランク7一枚が見つからない…。
ビックアイかなーやっぱ。

明日も雨かーめんどくさいなー

  1. 2017/08/31(木) 00:01:19|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

だから終わり間際に仕事とばすなっちゅうねん

午後はほぼやることなしで、定時すぎたとたんに仕事を出してきて残業…。
本当空気読めねえ上司だなおい。
おかげでジム行く予定がパーだわ。

ワガハイOCももう少しで終わる。
次は恋愛教室かな。そんで最後は手垢塗れの堕天使だな。

神プロ次のイベは闇レイドか…。
まあおおよその予想はあってたな。
光はユニのバランスはそれなりだけどいかんせん武器がなあ…。
スキル上げたいのになかなか上がらんし…。

そしてアイギスの次のイベは黒アベか…チャンプ待ってたよ!
魔界でも使えるようなら魔界クエで主力になりそうだな。
  1. 2017/08/30(水) 00:47:18|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

週明けの仕事のだるさよ

また週の始まり…。
仕事がだるくてだるくておまけに眠くて…。
寝坊しかけたぜHAHAHA。

そして上司のババアが相変わらずうざい。
あんたいちいち話にはいってくんなめんどくせえ。

アイギスの追加神そんなに難しくなくてよかった。
そんで迷宮全然ドロしねえ、つれえ。

明日も仕事かと思うと憂鬱
  1. 2017/08/29(火) 00:17:37|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

となりに彼女のいる幸せ 感想

一日家。
シンフォギアAXZ、司令が活躍してくれてうれしいわ。
あとサンジェルマンの演技が見事。今回、神回だわ
U.A.の方向性もようやく少し見えてきた。やっぱ動画は偉大だわ。
そんでもってワガハイOCプレイ中。主人公が可愛いって感想がでてくるという謎現象。

以下感想
ネタバレあり
駄文注意

































プレカノの作品。2000円台のロープラ。

シナリオ☆1つ
短~~~~~~~い!
三時間くらいであっさり終わる短さ。
内容は例えるなら「週刊誌にある登場人物が少ないギャグショート漫画」みたいな印象をうけた。
恋愛の発展も読みづらく、ただ先輩後輩が親しげにしてる所から、家行ったら告白ってな感じで大分唐突。

キャラ☆2.5つ
登場人物は主人公とヒロインの知彩のみ。
二人しかいないため不快な要素はない。
ヒロインも可愛く、キャラデザが良い上にノリもよい後輩巨乳ヒロインということで中々くるものがある。

音楽☆2つ
EDはアップテンポな曲で良い。
サビの所の「振り向いてほしい」という部分がお気に入り。

Rシーン☆1つ
みじかあああい!
兎に角短い。
またシチュに関してももう少し肌色がほしかった。
絵がいいだけに非常に残念。

総合65点
セイイキシリーズみたいな感じかと思いきや予想以上に短かった。
本当絵も声優もいいだけに勿体無い。
あと超豪華限定版に高すぎ。
もっと安くなってりゃ、本目当てで買ったのに…。
  1. 2017/08/27(日) 23:56:06|
  2. エロゲ感想2017年
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

迷い中U.A.

ドラグはとりあえず先行制圧型に完全移行。
次はU.A.強化だな。

そろそろねむる
  1. 2017/08/27(日) 00:38:41|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ジムでトレーニング

身体がなまり気味なのでジムでトレーニング。
ダイエットがてらちょうどいい。
トレーニングの後の飯も美味い、風呂もいい。やっぱ運動ってええもんだな!

明日は週末休み。
とりあえず先にエロゲ購入だな。
  1. 2017/08/26(土) 02:34:20|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

連休明けだと長い

流石に5連勤きついわ。
ただ明日行けば解放される…。

絶賛迷走中のドラグニティ。とりあえず基盤は考えられた。
ただ回すのが結構むずそう…。
  1. 2017/08/25(金) 00:32:49|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

埼玉夏初優勝

花咲徳栄優勝かよ。
すげえな夏の甲子園、埼玉初優勝じゃん。
しかも14-4とか終わってみれば圧勝だな。
地元が埼玉だから喜ばしい限りです。

今年の夏の甲子園すごい面白いな。休憩中くらいしか見れなかったけど、すごい試合多かったわ。
今回は投低打超なイメージ。

家にいてもやることないわな。
はようエロゲでないかな。
  1. 2017/08/24(木) 00:08:00|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サクラノモリ✝ドリーマーズ2 感想

ドラグの構築を攻め極振りスタイルにすることにした。
とにかくソルチャぶっぱなせばアビス+クリスタル+レダメ+デコードトーカーまで行ける構築だけど安定感なし!
制限カードを手札に持ってくる方法…閃いた!

以下感想
ネタバレあり
駄文注意















MOONSTONEの新作。前作、サクラノモリ✝ドリーマーズの続編。(FDではない)

シナリオ☆2.5つ
今回は相変わらずの戦闘やシリアスシーンの描写は面白い。これは前作通して評価できる点。
委員長編や矢内原編は特に良かった。
また話の中にトリックもあり、主人公にかけた謎の電話の正体がタイムリープがカギになってるとは思わなかった。
さらに「仄暗き時の果てより」のキャラも重要な場面で登場するとは思わなかった。プレイ済みで本当よかった。
上記の通り非常に面白いシナリオだったが欠点もあった。
まずヒロインとのシーンが少なく、日常パートがつまらない。これは前作での反省点の一つだが今回もそれが出てしまった。
そして「まどか編」と「正史編」の切り替えのタイミング。すごい中途半端に切り替わったりしてもどかしい気持ちになった。
最後に最大の問題点は今作のオチ。まさかのハーレムエンド。こればかりは思わず唖然。

キャラ☆1.5つ
今作ようやくまどかが攻略できる!ということもありまどかが特に可愛い。すごく献身的なんだなと。
そして途中で絶対死ぬだろと思って結局最後まで生きた神定先輩。そしてまさか死ぬとは思わなかった鯖江。
主人公も冷静で強すぎる。
ただそのせいかヒロイン達はだいぶ空気となってしまっている…。

音楽☆1.5つ
OPは前作の瓦礫の夢のほうが好きかな。
前回がアップテンポな分特に印象に残った。

Rシーン☆1つ
まどか編はそれなりだったけど正史編はどう考えてもとってつけたような感じ。
微妙

総合86点
ラストに目をつぶれば非常に面白い今作。
二つの世界を良いタイミングでリンクさせるなどライターは良いセンスを持ってると思う。
ただやはり肝心の恋愛要素が残念ではある。

  1. 2017/08/22(火) 22:41:58|
  2. エロゲ感想2017年
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ