青電主やっぱ強いわ…。
以下感想
ネタバレあり
駄文注意
Laplacianの新作。5月の中でも特に期待してた一つ。
「大いに笑って少しホロリ」というコンセプトの元生み出されたらしいが果たして…。
シナリオ☆2.5つ
シナリオ本編自体は凄く真面目。所々で笑わせてくるが基本真面目。
ラビ√があれ?これで終わり?かと思いきやちゃんと繋がってた部分はほう…と感心してしまった。
他にもニュートンの一生を軸にしてのアリス√は見事であり、ラストの姉妹の写ってる写真からのEDは反則。泣いてしまった。
非常によくできたタイムトラベルものだがテキストが少々時間差を生じる部分があったりしたのが減点。
キャラ☆2.5つ
いちいち入るエミーのトリップは面白かった。個人的な好みは四五。余りにも一途すぎて、四五√やった後他の√入ったときは結構きつかった。
ただ春さんが全体的に空気気味だったのが残念かな。
あとは前作のモモケンみたいな親友枠がいなかったのも残念。
音楽☆3つ
風の唄が本当に好き。OPもEDも。
イントロの中世的な感じなのにサビが非常にシリアスな曲調と歌詞ですごく好き。
おそらく今年TOPレベル。
後ムービーが本当唐突すぎて笑う。ムービーはエミーが好き。アリス切なすぎ。
Rシーン☆2.5つ
ラビのシーンがマジで笑い殺しに来てたことは間違いない。
男が女に女が男に…ってなんだそりゃ!
テキストの言い回しがいちいち面白いのが気になった主に春の野外シーン。
総合92点
コンセプトとはちょい違ったかもしれんが普通に面白い出来だった。
前作よりもまとめて来た感じがして凄く勢いのあるメーカーだと思う。
次作も間違いなく買いだな。
- 2017/05/28(日) 20:45:31|
- エロゲ感想2017年
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は一日ゲーム。
エロゲやったりモンハンやったり。
とりあえずゲネルまで最小出せたのは良かった。
ただ二つ名ライゼクスの最小は結構骨が折れそうだな…。強さ的な意味で。
後はオトモの育成もまあまあ上手くいってるしオトモ育て終えればマルチ回そうかね。
- 2017/05/28(日) 00:32:28|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
という訳で5月買ってきました。
今回は
カサブランカの蕾(元々気になってたメーカー)
ニュートンと林檎の樹(前作が面白かったため。期待)
透けちゃって!(ネタ枠)
あなたに恋する恋愛リソット(表紙買い)
お嬢様と憐れなこ執事(なんとなく)
クロノボックス(マジで怖そう。ある意味挑戦)
はにデビ(早川ハルイと聞いて)
の7本。…財布の中身が軽い…。
今回はクロノボックスが一番気になるところ。
ただ今までグロ要素あるゲームはほとんど買わなかっただけにどんなもんなのかと内心ビクビクしている所存です。覚悟決めてやろう…。
とりあえず一番の期待枠のニュートンからやっていこうと思います。
- 2017/05/27(土) 00:43:35|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
これでソロ3つめだ…。
今回は南風、業物、切れ味2、不屈、雷+1(シミュだと+2になる予定がスロのミスで+1に)のキメラ装備。
まあとにかく痛い攻撃が多いね。最初抱きしめ攻撃でHPミリ残って本当ビビった。
そしてディノヤドでの大回転攻撃。あれキレてたらやっぱ即死なのね…。
とにかくタイミングが遅いからあえて離れてからブシドー回避するようにした。
とりあえず何とか2死でクリア。不屈つけてると安心感が違うわ。
防御1000突破するし。
まあまたとりあえず金冠集め。
次はガルルガ最小だ。
- 2017/05/25(木) 00:28:34|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
スキルレベルUP確率90%をなんで三回連続で外れるわけ?
ありえねえだろ。どう考えても確率詐欺だろあれ。
あー本当イラッとくるわこういうの。
上司のクソババアが本当うざい。
隣でブツブツ独り言言ってんじゃねえよマジで。気が散るんだよ。
なんかほとんど愚痴ばかりになってしまった…。
まあ一番の絶望はモンハンのスキルシミュでスロの数間違えてスキル編成失敗してたところかな。
- 2017/05/24(水) 00:57:46|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ガノトトス最小も出てようやく波にのってきた。
このまま順調にいけばいいんだが…。
以下感想
ネタバレあり
駄文注意
最早おなじみCampusの新作。
シナリオ☆2つ
通常√とアフターの二部作構成の今作。
失恋して魔法使いになれるという設定だったが、
ヒロインが告る→主人公フる→主人公告る→ヒロインOKって流れがよくわからなかった。設定がガバガバすぎ。
それ以外は案外告白まで丁寧にヒロインの感情が左右されるところが見れたのは良かった。
後はアイキャッチがいちいち多くて遅い点が駄目。
キャラ☆2つ
遥可愛いのに何故攻略できない…。
てか遥が完全サブキャラ扱いなのはちょっと…。
ルナはデレの部分が非常に可愛い。
音楽☆3つ
OPの出来は本当に見事。
「ふわり」って部分が特に好き。
Rシーン☆1つ
シーン数が前より若干減っていた感じがした。
後は好きなシチュが少ない。
もう少し増やしてもよかったのでは。
総合75点
短くまとまっておりロープラの割にまあまあな出来。
あとはもう少しシーンを増やせればよかった。
- 2017/05/22(月) 22:05:21|
- エロゲ感想2017年
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
真紅眼儀式組んでみたが、ロード・オブ・ザ・レッド自体はすぐ出せるんだがそれ以降が…。
やはりステが低いのが難点かな。
虹色の宣告者も出せれば中々強いんだけども。
さかき傘さんの新作!?きたよぜってえ買うよ。
- 2017/05/22(月) 00:39:35|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0