桃花染の皇姫、ユースティアスタイルの選択肢なのか。
しかも選択肢めちゃくちゃ少ないし。
ただ今のところすごく面白い。先が気になる展開だし、期待できるな。
- 2016/09/29(木) 01:13:48|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近毎日朝寒い。
流石に毛布だけだとだめか。
簿記の勉強もかなり前のを復習してるけど案外覚えられてないものだな。
忘れてる。
初ガチャ黒のスーがようやく下限になった。微課金の俺としては本当ようやくだ。
あとはおそらくもう少しで配られるハッピーはヒバリに食わせよう。
最近寝不足気味だし早めに寝ておこう。
- 2016/09/28(水) 00:15:28|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
千の刃濤、桃花染の皇姫プレイ中。
うんすげえ面白い。これ期待できるかもしれない。
以下感想
ネタバレあり
Campusの新作。とりあえず毎回ここのは買ってるからまあいつも通り期待半分不安半分。
シナリオ☆1つ
予想以上に皆無。最初は三角関係をメインにしたと思いきや全くそんなことはなく、ただ3人仲よくしようという物。
特に序盤にヒロインが引っ越していったとかやってたけど次のシーンであっさり戻ってきましたとか、ぶっちゃけいらないでしょう。
そして中盤のRシーンラッシュ。しかも何も関係なくとにかくヤるだけ。…これ抜きゲーでしたっけ?
後半は簡単な葛藤からあっさり3人エンド。シナリオなんかあったもんじゃない。
キャラ☆1.5つ
ヒロインは可愛いが立ち絵の構図が似ていたのが気になった。そしてあっさり落ちるヒロイン。そして意味不明な思想の主人公。
彩夢が好きだ。でも華凛に告白されたから付き合う
→華凛とは別れて未練はあるけど彩夢に告られたから付き合う。
→華凛に未練はある!でも彩夢が3人でもいいらしいから3人でいよう。
→彩夢は最愛の女。華凛は最高の女。
…こいつぶんなぐっていいか?
しかも自分自身で決めてるわけでなくただただ流されているだけ。とんだクソ野郎である。
そして華凛が不憫すぎる…Rシーンふくめて。
音楽☆2.5つ
唯一の評価点Kiccoは流石だわ。いい曲を出す。
BGMはナツコイの使いまわしが多かったのが×。てかほとんど使いまわし?舞台も同じだし。
Rシーン☆2.5つ
シーン数、シチュは豊富だが出すタイミングを考えてほしい。立て続けに連発しすぎ。
そして華凛の不遇っぷり。実質2シーンしかないってどうなのよ?
総合70点
正直、エロ漫画を読んでる気分。
抜きゲーとしてもヒロイン二人の内一人のシーンばかりなので抜きゲーとしても×。
最悪「天文時計のアリア」くらいのシナリオくらいはほしかったけどそれ以前の問題だった。
- 2016/09/26(月) 23:59:52|
- エロゲ感想2016年 (適当あり)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
久しぶりに10時に起きるという寝坊っぷり。
勉強もやる気にならねー。
以下感想。
ネタバレあり駄文注意
miraiより発売された新作。ゲームパートありのゲームは久しぶりだったり。
シナリオ☆1.5つ
大体理事長のせい。主な流れは全ルート同じで女王の反乱→とっちめるという流れ(妹だけちょい違うけども。)
ただ大会の割に参加してる人が少なく、そもそもジェムの上位2チームは決勝となってるのに最初から2チームしかいないから別にジェム集めなくても
決勝にいけるという矛盾。もっともまともに決勝戦なんてしてないのだが…。
キャラゲーらしいイチャイチャもあるにはあるが少なく、メインがゲームパートなためかなり展開が早い。
そしてルートがあるのにRシーンがない。ルート作る以上Rシーンは作っておいてほしかった…。
キャラ☆2.5つ
ポリーナが純粋可愛い。~なのですーという口調もいい。(中の人のおかげでもある)
イヴ先輩も幽霊になったのに何もできずにしゅんとする姿可愛い。
メアも幼馴染らしく他√でもサポートしてくれる良いし杏子もクーデレっぷりがたまらないね。
サブもいいのだが理事長は色々原因作った張本人なためかあまり印象もよくならず、主人公はそもそもいるの?という存在。
まあヒロインが十分かわいいので良しとしよう。
音楽☆2つ
OPはfripsideだけどできればもっと盛り上がるアップな曲を歌ってほしかった。あまり印象に残らない。
EDも特にないかな。
戦闘BGMも結構種類があるのは良いがラストバトルはもう少し盛り上げるBGMが良かった。
Rシーン☆1.5つ
やはりルートありのキャラにほしかった。
シチュがいいだけにそこは残念。
ゲームパート星2.5つ
今回のメイン。ある意味これが一番重要である。
RPG制のバトルだが「パーティーが決まっており、レベル要素がない」「重要なのはどれだけうまく戦闘できるかという点」など普通のRPGとは違う。
どちらかというと音ゲーをRPGにしたらこうなるみたいなイメージがした(評価もあるし)
ちなみに評価は最大GOD。SSSまではいけるけどGODは中々取れなかった。
ただ致命的な点として尋常じゃなく重いため読み込みが遅くなり、さらには強制終了する。特に敵味方が多い場合は簡単に落ちる。
その点は非常にBAD
すっごく個人的なキャラ評価
メア…アタックタイプ。単体高火力で使いやすいがコンボ数を増やせないのが痛い。敵キャラが少ない場合はスタン要因としていける。
コスプレEXは全体大ダメ+超回復と強力だがゲージ消費量が激しい。クライマックスモード用か。
玲奈…スピードタイプ。多段HITでゲージ稼ぎのできるEX1、そして貴重なゲージ削りのEX2と非常に優秀。
行動も早いためまず真っ先にパーティーに入る。ハイパー玲奈はチートで今作最強。
陽良子…ディフェンスタイプ。唯一の回復持ちだがサポートで十分。多段技も上位互換がすでにあり。幸運がいまいちわからないなどの不遇キャラ。
基本ベンチ
ポリーナ…アタックタイプ。遅いものの全体攻撃のEX1や強制スタン技、相手トレモン化などのバリエーション多数。
EX1が優秀なためメイン。
杏子…スピードタイプ。EX1のゲージ回収多段技、EX2の広範囲ふっとばし、EX3の空間掌握など性能そのものは最高レベル。
行動も早い、ゲージ回収可能など超優秀。
あやね…ディフェンスタイプ。EX1のバリアはダメージ無効以外にコンボ数維持をしてくれる良技。相手に攻撃食らいそうになったらとりあえずバリア張ればOK。
ゲージ消費とコンボすればほとんどバリアで防げる。バリアだけでパーティにはいるレベル。
シキ…コスプレEXの威力は絶大。全体的なポテンシャルは高いものの、一回しか使えない。残念。
大体そんなもん。
とにかくいかにしてコンボを途切れさせずに、自分のターンを続けるかがポイント。
女王あたりにターンまわすと混乱食らって死にます。
故に上手くランブルで勝利しつつ、ユニゾンを使ったり使わなかったりするなど行動を先読みすることも重要。
…案外奥が深いですな。
総合83点
ゲームパートは面白かっただけに重いのが非常に残念。
軽量化してれば+10点はでたかもしれない。
とりあえず暇があったらGOD評価目指す。
- 2016/09/25(日) 16:59:46|
- エロゲ感想2016年 (適当あり)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
まだ3本ゲームたまってるし、月曜に大宮ソフマップ行くからとりあえず今日はスルー。
できれば2本は終わらせておきたいね。
明日から休みだー。
- 2016/09/24(土) 00:11:06|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
なんか最新号でやばいことになってるっぽい。
週刊の時は面白かったのに…とりあえず気になるから目を通してみようかな。
野球漫画も最近はあまりないからなあ…。
MAJOR2とかダイヤのAとかくらいか…ドカベンはもうそろそろ終わるし…。
たまにはミスフルみたいな意味不明な野球漫画も読んでみたいわ。
- 2016/09/23(金) 00:42:02|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
魔法範囲広ッ!?
近接は即死だしやっぱいのししやべえわ。
なんとか星3いったけど、これミスゴいたら詰みでしたね。
ハナヒメ重すぎなんだけどどうにかならんのかこれ…。
- 2016/09/22(木) 00:57:22|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
第1ステージGOD評価絶対無理やろ。あんなほとんど何も操作できねえのに…。
後、玲奈と杏子の性能がぶっ飛んでる。玲奈はHIT数稼ぎで優秀だし、杏子もゲージ回収能力がやばい。
妹?知らないですね。
- 2016/09/21(水) 00:29:42|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0