fc2ブログ

穹が凪ぐ音の夢

エロゲの感想や自分の一日を日記みたいに一生懸命、書いてます。

通信エラーという暴挙

覚醒オーブクエ、始まった瞬間エラー…おかげでカリスマ90をドブに捨てることに…。
それ以外にもやきゅつくでエラー連発、試合も重い…。

もうこれもっと性能のいいパソコン買うべきかもなあ…。
性能上げたいけどどうすりゃあいいもんか…。
  1. 2016/06/30(木) 01:18:04|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2級わっかんねえええ

簿記2級の勉強しているが本当わからない…難しい…。
あと会社の違う部署の上司から「いいよね、会社の金で資格とれるってさ」って嫌味っぽく言われた。あの上司フレンドリーなのはいいんだけど発言がイラッとするからあんまり関わりたくないんだよな。

仕事に対して言うならいいんだけど、あまりズケズケ言うのはやめてほしいわ。会社の金ってそれ俺もかなり気にしてるんだから。

という感じで明日も普通に仕事です。

  1. 2016/06/29(水) 00:25:59|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ラムネーション! 感想

最近セガの「野球つく」始めました。 
まだ4日くらいだけど。石井琢朗の性能がやばい。 

以下感想 
WHITE POWDERの新作であり処女作。 
ライターの発言が(悪い意味で)注目されたりしたある意味問題作。 


シナリオ☆1.5つ 
…え?これ何ゲー?といわざるをないほどの内容。 
古今東西色々な要素を詰め込みまくったカオスな作品になっている。 
評価点としてはシナリオ展開。ヒロインを順番に攻略していって少しずつ謎が解けていくスタイルで進み、陽菜√での展開は正直ワクワクした。 
…そう陽菜√終盤までは…。 
以下全て駄目な点。 
まず日常パート。ギャグを連発していくのだが、そのギャグがひどい。 
下ネタ、パロディ、ネットスラング、時事ネタなどかなり広いが尋常じゃないほど薄くつまらない。 
下ネタに関しては「うんこ」などの小学生みたいな言語連発。てか今日日小学生でも笑わない。 
パロに関してもとにかく言いまくるだけ、ネットスラングもただただニコ動や2chを見ただけ、 
時事ネタに至ってはゲームを利用して勝手に自分の意見を言っているほど壊滅的。 
そしてそんな苦痛が終わった後はなぜかいきなりメタ要素連発。 
ゲームを書き換えるとか「君と彼女と彼女の恋」かよと思ったが中途半端すぎて意味が分からない展開に。 
そしてラストはハーレム√からの謎の投げっぱなしED。続編出そうと思ってるのか知らんがこれ7000円だぞ? 
ロープラでもないのに続編ありきで作ってるのか? 
…と正直非常に残念な出来になってしまった。 
何よりゲームプレイ中一番感じたのは、スタッフが「これはウケるぞ!」といわゆるオナニーゲーに感じられたのはひどく残念だった。 
いやまあそういったゲームを買ってしまった自分も悪いのだが…。 

キャラ☆2つ 
パッケージ裏のキャラ説明と違う人がいる(らむね)。語尾が意味わからない(アイリス)。 
そして登場人物全員が頭おかしい(ヒロイン含む)。そのうえテキスト壊滅のおかげでわけのわからないキャラ多し。 
そして致命的な主人公。気持ち悪い上に空気で正直いらない人みたいな感じになってしまっている。 
まあキャラグラに関しては悪くはないが。 
ただ声優に関しては脱帽。特に民安ともえさんと榊原ゆいさん。 

音楽☆2つ 
OPの疾走感は素晴らしいが挿入歌がほとんどキコエナイ…。 
曲数多い分もうちょい聞けるようにしてほしい。 
BGMは全然印象に残ってない。 

Rシーン☆2.5つ 
シチュは最高によく、短いもののかなり良い。 
そして何故かシーン中のテキストは普通。 
ただテキスト横の小ウインドウの顔グラがいらなかったり、汁が明らかに少ないのが残念。 

総合70点 
「スタッフが面白いと思ったシリーズ」といえるべきゲーム。 
パッケージ裏にある「頭空っぽで楽しめる、新感覚爽快コメディ!」と書いてあるが、頭空っぽだろうが何だろうが、わけがわからなすぎるためおそらく楽しめないだろう。 
他作品と比べると 
「ととの」以下のメタ要素、「ノラとと」以下のコメディ、「サクラノ詩」以下の物語展開、「サノバ」以下のヒロインなど悉く劣化している。 
混ぜすぎ危険とはよく言ったものだ。 
残念です。 
  1. 2016/06/27(月) 22:49:00|
  2. エロゲ感想2016年 (適当あり)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

どこにあるのだiPhoneケース…

上の縁があいてるiPhoneケース…。 
ドンキホーテいっても電気屋行っても見つからない…。 
そうすりゃあいい…教えて!知恵袋せんせー! 

「楽天とかAmazonとかに色々あるのでそこでそこで探すといいです」 

もう探したから困ってんだろバーカ! 
適当な回答してんじゃねえよ! 

せめて名前だけでもわかればだが…。 

  1. 2016/06/26(日) 23:32:10|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

買ったゲームと社外研修

社外研修は富岡製糸場。古く懐かし工場だったと思う。
後は群馬サファリパークとかいった。近くで見るサイとかライオンはやっぱ威圧感あるなー。
飯は昼はこんにゃく御膳、夜は魚メインの御膳。こんにゃく当分食わなくていいや。
そんなこんなで帰宅ぶっちゃけつかれただけです。

そして今月買ったゲームは4本

オトメドメイン(中々話題になっていたため。キャラゲーっぽくていい)
手垢濡れの天使(あかべぇのブラックロープラ路線が珍しいと感じ購入)
ラムネーション(なんとなく面白そう期待枠)
ヤキモチ彼女の一途な恋(絵買い。あと今月3本じゃ物足りないとかんじたため)

以上4本。
そして現在ラムネーションプレイ中。

…うーん?もしかして微妙?

  1. 2016/06/26(日) 01:08:28|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ナツイロココロログ 感想

明日は社外研修というくっそめんどくさい行事。
今日っは遅くまで起きててバスで寝てるようにしよう。

以下感想


























  
Heartsの新作。キャラデザ買い。

シナリオ☆1つ
まず一つ言えることは無難につまらないということ。
物語の起伏もなく、盛り上がりに欠ける。
また現実世界と電脳世界でヒロインの性格、容姿が変わるということだが、久遠に関しては中盤同じになっており活かされていなかったり、綺新に関しては別にいらなかったんではとも。

キャラ☆2.5つ
キャラデザもよく、ヒロイン4人×二つの世界=8通りのヒロインということで色々な顔を見れた。(ただキサラのヤンデレメイドという部分は違うのでは…)
マスコットのエウ君に関しても特に悪い印象もなかった。
ヒロインに関してはほとんど可愛いので特に悪いという部分はなかった。
強いて言うならライかな。

音楽☆1つ
OPがゲームの雰囲気と合わないしEDもかなり声量ほとんど無いし、印象にも残らない。
特に評価できる部分はなし。

Rシーン☆2つ
シチュは大体固定。たまに3Pもあるがやはり物足りない。
ただなぜか香菜恵先生が一番いいという謎仕様(特に3シーン目)

総合75点
キャラゲーとしてかなり普通な出来。
大きく崩れもしないので単純にキャラゲーを楽しむ分にはお勧めかも。

  1. 2016/06/24(金) 22:19:09|
  2. エロゲ感想2016年 (適当あり)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3級試験結果

今日は先日受けた簿記3級の結果がわかる日。
郵送あるいはネットで見れるらしく、早朝にネットを開けたがどうやら9時以降らしい。
仕方ないので大原で2級の勉強をして午後1時くらいに閲覧。
ビクビクしながら確認した結果…



俺の…受験番号が……






















ありましたぁぁぁぁぁぁぁっっっ!!



というわけで3級合格!無事履歴書に日商簿記3級と書くことができるようになった!
よかったー本当よかったー
全国合格率が大体30%くらいだからどんなもんかと思ったがとりあえずほっと一息。

今度は11月に2級も受けるのでこちらも勉強していこうと思う。

  1. 2016/06/23(木) 22:06:24|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

毎月恒例発売日前なのに…。

まだ6本も残ってる…。
今月は色々忙しかったらプレイするスピードも遅くなってたからなぁ…。
しかも今週末は日帰り社員研修というめんどくさいイベント…。
ゲームすらまともにかえないじゃあないか…。

そして明日は簿記3級の結果発表…やんなっちゃうねホント。

  1. 2016/06/23(木) 00:40:24|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

きんモザ映画あああああああ

これはもういくしかあるまいてからにふああああああ!!!!
ただ11月とか結構近いな…まさかスタドラみたいな総集編じゃあ…。
いやそんわけないか…。

とりあえず絶対見にいきますわ。

  1. 2016/06/22(水) 00:21:38|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2級を学び始める

簿記2級の研修開始。 
そして最初の授業…何いぅてるん? 
意味わからなすぎ…。これできる気しないわ…。 

とりあえず少しずつ勉強していこ…。
  1. 2016/06/21(火) 00:54:14|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ