昨日遅くなると思って今日有給とっておいた。
そんでまあ色々ゲームとかやってたとさ。
昨日はアニサマの感想、結構眠くてあまりかけてなかったからここでもうちょい。
あくまで個人的な感想で
サイト見るとトリのロデオが結構残念だったという感想を見たりもした。冷静に考えてみると。
①アニソンのライブなのにアニメソングが1曲のみ。
②パフォーマンスがなんか私物化?してたイメージ
みたいな印象を受けた。
②に関しては正直ロデオはこういうバンドなんだよと言われたら何も反論できないッス。詳しく知らないので。
①に関しては正直致命傷かなーと。
アニソンを聞きに来てるのにアニソンではないというのはどうなのよと。(一緒に行ってたtaskも驚いてた)
ぶっちゃけてしまうと今回の「アニメロサマーライブ」でのトリとしては最悪なのではと思う。
あとこれは完全に個人ごとなんですがKalafinaの歌、聴き取れん。
マイクがおかしいのか歌い方がおかしいのかわからないけどなんか所々歌詞がわからなかった。
あーでも場所も悪かったのかも…。
後どうやら客も色々ひどかったらしくて…。
まとめ見てわかったんだけど色々酷いわこりゃ。
俺は二階席だから被害はなかったからまだよかったけど。
俺も結構テンション上がるとノリノリで叫んでしまったりするけど、少なくとも非常識にはならない…なってないと思う。
ここで言うことでもないんだけどとりあえず調子こいて迷惑かけるオタクはオタクじゃない。ただのDQNだ。
こういうことやるからイベントもしづらくなるだろうに…。
DQNは死んでくれ。
以上がライブの全感想かな。まあ3日目しか行ってないんだけどねw。
まあ確かに面白かった。
ただ…オバイブのライブと比べると断然オバイブの方が良かったと記しておく。
- 2015/08/31(月) 23:27:53|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日さいたまスーパーアリーナで行われたアニメロサマーライブに行ってきた。
スーパーアリーナに関しては10年ぶりですよ。時間たつの早いなー。
てか一緒に来たtaskとはもう10年以上の付き合いになるのか…。年取りたくないわー。
チケットは当日券で購入。それがまた普通にいい席ですんげえ見やすかった。ただ最前列のためか座って見なければならないのは痛かったが。
自分が一番テンションあがったのはきんモザとジョジョ。後はコラボのそばかすとか。
ほとんど全部良かったけど特によかったのはここらかな。
ただもっとサイリウムを買っとくべきだった…来年行くとしたら電池のやつにしよう。
結論から言うなら満足…したぜ…。
実はライブ前にジュラシックワールドも見てきたりもする。
いやー面白かった。
すごいね結構絶望的な状況も良く映ってて楽しめた。
続編やんないかなー。
あ、あと牛タン串美味かったっす。
あああとライブに関してしっかり予習してなかったのは一つの反省点やな。
- 2015/08/31(月) 00:43:07|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
寝たり起きたりでかなり不安定な生活を送っている俺。
以下感想
fengの新作。前作彼女のセイイキも購入済みだったため当然買いで。
シナリオ☆2つ
前作同様2000円のロープライス作品。
シナリオもキャラ一人に絞っている。
ボリューム的には個人的に前作よりもいいかなと思う。
妹ゆかながメインだがシナリオ内容はひたすらイチャイチャ。シリアスもあるもののやはり基本はいちゃいちゃ。
妹をどのようにした愛するのか…短いながらもまとめられていると思う。
ただもうちょい過去の事をふれてほしかったかなーくらい。
兄弟ルートのラストで彼女のセイイキにつながるエピローグにつなげたのはおおっ!?って思ったなあ。
キャラ☆3つ
久々に見た強烈な淫妹。
とにかくそればっかりです。でもゆかな自体結構かわいいからありなんだよなぁ…。
こんなに尽くしてくれるなら俺としては最高です。
後デフォルメキャラも結構好き。
音楽☆2つ
個人的にEDは気に入ってる。OPもなんかPOPでキャラにあってるかも。
Rシーン☆3つ
今作最大の評価点。
先ほども言った通りゆかなは「淫妹」なのでシーン数&シチュは俺個人としては最高。
ロープラでここまでやってくれるなら十分。
総合90点
この値段でこのボリュームなら十分。
彼女のセイイキよりもパワーアップしてんじゃないかな。
普通によかった。
- 2015/08/29(土) 23:20:23|
- エロゲ感想2015年 (結構適当)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ようやく発売日!
今回は4本。
妹のセイイキ(前作、彼女のセイイキも買ったため)
塔ノ下ノエクセルキトゥス(ちょっと気になった)
天気雨(雰囲気よさそう)
トラベリングスターズ(なんとなく)
とりあえず妹のセイイキからかな。
明日から休みだし、ガッツリやってこうかな
- 2015/08/29(土) 01:53:00|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
待ちに待った…!新作発売日!!
もうこの時をどれだけ楽しみにしてたか…。
ただ日曜にはアニサマにも行くからあまり時間とれんかもしれん…。
明日行けば休日や。
- 2015/08/28(金) 00:11:38|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
適当にニコ動で動画見て終了。
あー早くゲームやりたい。
今日休出してくれって言われたから午後までなら出れますって言ったら結局人集まったから無しになった。
うっしゃあ!なお再来週休出確定した模様。
とりあえず今週後二日だし、それさえ終わればハッピーやな。
- 2015/08/27(木) 00:06:14|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
3分1回復とか遅いなぁと思いながら朝起きるとMAXになってるという。
早めにレベルあげて最大値上げないとならんなぁ…。
腰の痛みがまた再発してきた。
時間があるときに接骨院いかねば…。
- 2015/08/26(水) 00:11:42|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
つまりはいつも通りということですよ。
今日はライン長がいなかったからよかったけど、明日とかライン長に土曜出勤してくれとか言われたら嫌だわー。
休日くらいしっかり休みたいよ…。
しかしゲームないと暇だわ…今週末まで我慢か…。
でもアイギスやってる分まだましな状況だな。
- 2015/08/25(火) 00:08:48|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
漫喫で朝を迎え、帰ろうとしたら職場の清掃のおばさんにあってちょい気まずくなってしまったでござる。
以下感想
オレンジエールの新作。
シナリオゲーっぽかったので買ってみた。
シナリオ☆2つ
予想よりもいい出来。
最初は正直つまんねーと思っていたがキャラルートにはいったらそれなりに楽しめた。
ハコルート終盤、おまけの「さくらにかげつ」は特に評価でき、他のキャラルートも少々無理やり感はあるもののまあ特に悪い所はない。
ただ少々短めかなとも思う。
キャラ☆0.5つ
まず主人公がひどい。
何でもできるとか色々言われてるが、とにかくキレやすい。しかも発言がことごとくうざい。人を完全に上から見ており態度もでかく、重要場面でヘタレる。典型的なウザ男。
ヒロインもポンコツではなくただのキチ○イ。
特になゆ。数字読めないとかなんだよ…。
ただ個別はいればポンコツがかなり消えるから見やすくなるかも。
音楽☆2つ
作中BGMもそれなり。OPもまあまあ良かったかな。
Rシーン☆0.5つ
数が少なくほぼあってないようなもの。あと無駄に風呂シーン多い。
常識依存姫はなぜか他よりも多かったけども。
総合75点
まあ普通って感じ、極端によくもなく悪くもなく。
さくらにかげつルートで奇跡が起きて復活!とかだったら評価下がってたかもしれんが。
まあでもシナリオはそれなりに良かったから満足ではあるかな。
さて、あとは来週を待つだけだな。
- 2015/08/23(日) 21:48:23|
- エロゲ感想2015年 (結構適当)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日トラベリングオーガストに行ってきやした。
ちゃんとしたコンサートホールだからすんげえでかい!
席は2階だったけど真正面から聞けるいい場所だった。
そして実際の感想は…最高!
最初はけよりなから始まりFA、大図書館と続き、そしてユースティア、新作の主題歌。そしてラストはオーガストメドレーという流れ。
しかしけよりなOPを聞いたらもう潤んできちまった…。なつかしすぎてもうね…。
ユースティアなんかはAsecension来た瞬間涙出てきた。本当この音楽をコンサートで聴けてよかった。
そしてAspohodelusの盛り上がりよ…。
ラストの歴代オーガストメドレーは最高すぎて鳥肌たったった。
けよりな10周年だからかけよりなの曲が多かったイメージもあるかな。
そしてナビゲーターの桐谷h…種崎敦美さん!!
ラヴィリアと凪の演じ分けも見られてやっぱこの人天才だわと思った。
いやあしかしよかった。もし次もあれば是非行きたいところだね。
と銭湯行った後の満喫の中でブログ書いてる俺
- 2015/08/23(日) 00:06:51|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ