fc2ブログ

穹が凪ぐ音の夢

エロゲの感想や自分の一日を日記みたいに一生懸命、書いてます。

2014年PCゲーム感想

回はPCゲームの感想のみを書いています。「興味ねえよ!キモイ!」「この評価おかしいやろ!」と思う方はプラウザバックで。なおネタバレもあるので注意。










去年、2013年は正直不作と言っても過言ではなかった。
グリムガーデン、僕天、大図書館など面白いものはあったがそれでも今一つという感想を持ってしまった。来年、果たして面白いゲームが出るのだろうか…。
しかし2014年。名作中の名作という作品はなかったが良作が多く登場し非常に充実した1年だった。泣けるもの熱いもの癒されるもの…色々なジャンルが2014年の舞台にあがってくれた。そんな中でも特に俺が…あくまで「俺個人がプレイして良かった」というゲームを挙げていこうと思う。

総プレイ数44本…2014年ベスト5

























5位 キミのとなりで恋してる!

61fWjq8v1cL.jpg

ALcotハニカムより11月に発売。
新人()のおぅんごぅる氏がシナリオを務めたことで話題に。
ミドルプライスながら温かく、登場人物の心情を非常に丁寧に描写された作品。
シナリオは短いがその短いながらの完成度は素晴らしい。暗い話もなく初心者にはオススメ!できる作品。










4位 星織ユメミライ

61j3905rKML__SL500_AA300_.jpg

tone work'sより7月25日発売。
一人一人の恋愛を細かく描かれた作品。
ヒロイン全員にスポットライトを当て、いわゆる外れが一切ないのが特長。
恋してから結婚、その先までを一本のゲームに仕上げたボリュームもすごい。
またRシーンもかなり力を入れており、非常に濃い。
ヒロイン各種でEDが用意されているなど力の入れようが半端ない。文句なしの作品。







そしてこっからベスト3。























喝采せよ______

008.jpg


3位 ハロー・レディ!

61xg7myT-IL__SL500_AA300_.jpg

暁WORKSより3月28日発売。
この作品の魅力はなんといっても主人公、成田真理。
家を燃やされ妹を殺された彼は復讐のため特殊な力「ハロー」を持つもののみが入れるスクールに入り4人の裏切り者に復讐を果たす。というのが大まかなストーリー。しかしこういった設定はヒロインルートに入ってしまえば廃れてしまうだろう…と思いきやそうではなかった。コイツはヒロインのルートに入っても復讐を辞めず、ヒロインの一人の父親が裏切り者だろうがかまわず殺すという強固な信念をもつ。
セリフ回しも独特で、「豊満」を愛し、唯我独尊という嫌われそうな要素も取り入れているのにこの成田真理にたいしては嫌悪感どころか最高にかっこよく見える。…なお公式人気投票ではヒロイン4人を差し置いて1位になるという快挙を成し遂げた。
そして戦闘能力が化け物じみている
020 (1)
↑ラストバトルでのシーン。なお右手骨折、他、全身打撲の満身創痍の状況でも全力疾走な模様。またFDでは手りゅう弾パンチや素手で戦闘機撃破というデタラメも放った。

また主人公だけでなくシナリオにおけるヒロインたちの覚醒や先の読めないシナリオなどまさに素晴らしい舞台。
その「輝ける少女たち」の生き様をまた別の話で見てみたいものだ。




















 空を見ろ 空を見続けろ 答えはそこにある

148.jpg

2位 蒼の彼方のフォーリズム

61FnAyrZmjL__SL500_AA300_.jpg

spriteより11月28日に発売。
空を舞うオリジナルスポーツ、フライングサーカスという競技を中心に描かれる青春ストーリー。
発売前からアニメ化という快挙を成し遂げており、正直あまり良いイメージを持たなかったがまさかの良作。
フライングサーカスも細かくわかりやすく説明してくれている他、ヒロイン達の努力、王道なライバルとの対決などまさしく青春を謳歌しておりむしろうらやましくなってしまった。
そんな作品だが特に注目したいのはヒロインの一人、鳶沢みさきをメインにしたみさきルート。
努力が本物の天才を倒すというまさにありがちな展開だが、主人公を始め、多くの仲間に助けられながら勝利に向かって飛び続ける。そんな王道がやっぱり最高なんだよ!
150.jpg
↑みさきルート終盤。この表情が最高。

また山場でKotokoを持って来たり盛り上がるところで盛り上がる。最高に面白いゲーム。
Rシーンが少ないのは残念だが、それでも良い。アニメ期待してるぜ。




































     大好き
080.jpg

1位 ひこうき雲の向こう側
61jVTMxKwwL__SL500_AA300_.jpg
     
FLATより3月28日発売
恋をすることとは何か。恋は幸せになれるのか。そんな問いかけを応えてくれる究極の恋の形。
ヒロインたちの取り巻く環境が心地よく、嫌なサブキャラもいるがそれでもずっと見ていたいという空気になれる。
そしてそんな中で特に異彩をはなち、ある意味このゲームを2014年TOPにしたルートそれが瑛莉ルート。
252.jpg
↑美汐瑛莉。
とある事件から恋とは何か、愛とは何かということに興味を持ち始める彼女。そんな中で主人公に興味をもちやがて恋に落ちていく…単純だがそれでも奥深い。
そしてエピローグは伝説の30分。これはその後の主人公と英莉の一生を記しているのだが、ここはもう涙が止まらなかった。BGM「止まない雨がないから」と相まってもう確実にユーザーの涙腺を崩壊させてきてる事間違いない。そして何よりこのエピローグから数日間、鬱になりっぱなしだった。こんなことはキラ☆キラのきらりルート以来。
260.jpg
↑そんなエピローグの一コマ。「解散!」

たった一人のルートでここまでいくか?と言われるかもしれないがこのゲームはあくまでも美汐瑛莉のためのゲームでありそこを一番重視するのは当然のこと。そしてここまでのシナリオを書いたさかき傘氏に俺は一生ついていく所存でございます。




てなわけで2014年の総評は以上になります。
個人的に良作揃いでとてもよかった。
2015年も期待してる。














総合順位
1位 ひこうき雲の向こう側
2位 蒼の彼方のフォーリズム
3位 ハロー・レディ!
4位 星織ユメミライ
5位 キミのとなりで恋してる!
  1. 2015/01/31(土) 23:58:29|
  2. エロゲ総評2014年
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハローレディ New Division 感想

CPUの御前試合と群雄割拠には殺意を覚える。
しかも勝手に発動しまくるからまともに群雄割拠伏せれねえし…。
サイクロンは味方のカードを壊すゲームになってきておる…
以下感想


























3月にでたハローレディのFD。
シナリオ☆2.5つ
あのハローレディが帰ってきた!
相変わらずの熱い展開でとても楽しめた。残念だったのがFDというよりもアペンドみたいになってしまったこと。
美鳥は救われないんやな…。

キャラ☆3つ
相変わらずの主人公!成田真理。こいつの存在がゲームを面白くさせてくれる。そして今回軍事用戦闘機を素手で倒すというもはや規格外となってしまった…。
美鳥もかわいい。ヒシアもいい。

音楽☆2つ
前作とほぼ変わらず。

Rシーン☆0.5つ
ヒロイン1人につき一つ。ほぼないようなもの。

総合86点
あの世界をまた楽しめて大満足。
ただまだ謎がのこっているため続編はあるかもしれない。期待。














これにて!!2014年に発売されたゲームすべて完了しやした!いええええええええい!
いやあ長かったなぁ。
全部で…

44本!
1422629163054.jpg

総額…


35万6050円(税別)…大体40万

ウハッwwwwwトンドルwwwww

明日あたり感想書くかね。
  1. 2015/01/30(金) 23:50:46|
  2. エロゲ感想 2014年 (結構適当)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

謎のディズニーチケット

会社で入らなければならないモンに入ったら、ディズニーリゾートの割引券もらった。本人が一緒じゃないと使えないらしいから換金もできないし、そもそもディズニー興味ないからいらないねハハッ。

明日はようやくエロゲ発売日や!
  1. 2015/01/30(金) 00:26:36|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TFのクソAI

こっち伏せ4、あっち装備魔法1枚で大嵐ってどういうことなの?
社長意味わかんねえよ…。

CPU結構だめなのな今回も。

  1. 2015/01/28(水) 23:54:15|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

特に変わらず仕事

毎日同じような仕事…。とくに変わり映えもしてないね。

今はただ休みが待ち遠しい。

  1. 2015/01/28(水) 00:19:48|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寝落ちのおかげ?

妙に仕事に集中できた。
なんなんだろ?まあいいや。

TFSPのストーリーのだいたいが使いまわしなんだね…ちょい残念。



  1. 2015/01/27(火) 00:20:39|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

乙女が奏でる恋のアリア 感想

結局いつもの不死武士デッキになりそう。
以下感想
























アンサンブルの新作。主人公が女装して女学園に通ういわゆる女装もの。
そのため主人公にもボイスあり。しかし主要キャラ以外のガヤにはボイスなし。

シナリオ☆1.5つ
非常にあっさり終わってしまった感がいなめない。また男だとばれてもほとんど意味なくあっさり受け入れてしまうため大きな波乱もない。盛り上がりに欠けるような話だった。そしてヒロインのチョロインっぷり。会って二回目で好きになるってありえん。
設定も色々物騒でいくら安全でもヘルム無しで斬りあうのはどうかと。ただのチャンバラ学園ではないか。特に弓。あれはやっちゃいかんだろ。

キャラ☆2つ
主人公の女装がばれても怒りも気持ち悪がったりもせずあっさり受け入れる頭のゆる…寛容なヒロイン達。まあかわいいっていえばかわいいのであり。

音楽☆2.5つ
OPEDはDuca。普通にいい曲。だが主人公やら奏さんが歌声が明らかに違いすぎるのはなんか…。

Rシーン☆2.5つ
短い、数少ないといえばそうなのだが、個人的に満足。

総合70点
話は短くあっさり。特に暗くなるような話もないため安全にプレイできる。
しかしあっさりしすぎているためキャラゲーとしてみるのが良いかも
  1. 2015/01/25(日) 20:05:49|
  2. エロゲ感想 2014年 (結構適当)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

不死武士ヒロイック

を考えたけど色々相性悪いのねあれ。
素直に不死武士シンクロするかー。
あとは新規ありのディフォーマーとかくみたいわ。
EMとかヒロイックとかもやったことないからやってみたい。

ただ来週までには今積んでるエロゲを終わらせておきたいところで…。


  1. 2015/01/25(日) 01:25:17|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TFSP版ドラグ

ランク6にアトゥムス、ストリークバウンサー、トレミス、ランク7にガイアドラグーンを何とか集めて少々完成。
てかインフェルノイドおかしくね?あんな強いの?
あとトメさん。あんた剣闘獣使うのかよ。おかしいだろ。
  1. 2015/01/24(土) 02:04:23|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TFSP!発売っ!

仕事終わりにダウンロード完了!
うおおおおお!!!マップ広いー!
今回はイベント削減しまくってるかわりに登場人物くそおおい!
てか初期カードパックが神がかってるよ!最初からドラグ組めるとか!まだかんぺきじゃないけど!

後、遊戯あんた誰状態。
  1. 2015/01/22(木) 23:28:48|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ