fc2ブログ

穹が凪ぐ音の夢

エロゲの感想や自分の一日を日記みたいに一生懸命、書いてます。

キミのとなりで恋してる! 感想

やっぱり部屋主になればストレスがかからなくていいわ。
スキルなし、穴あき、適当武器、皆キックできるからな。
以下感想











































Honey Comeの新作。
期待の新人(白目)がシナリオをかいているということでプレイしてみた。


シナリオ☆3つ
…なんだろう…この切ない感じ。
登場人物をかなり削っている分一人ひとりのキャラが良くいかされているシナリオだった。決して凄い展開があるわけでもないのに、各ヒロインの√がそのヒロインを最大まで活かしている感じがした。
なぎさラストはああほんとにいい関係だなとも思ったし、サイドストーリーを見てああ、こういうことを思って行動してたのかという裏側が非常によくできていた。
短く深いそんなお話。

キャラ☆3つ
珍しく嫌悪感のあるキャラが一人もいない。主要キャラは少ないからなのもあるが…。
各ヒロインルートはそれぞれ可愛さのアッピルがものすごい。てかでれっぷりが半端ない。こりゃあやられますわ。
妹が自分大好きなブラコンという設定はあまり見たことなかったけど、結構好感もてたかな。

音楽☆2.5つ
OPもEDもいい。BGMもすんごく切なく聞けた。
ただ欲を言えば全ヒロインにEDがほしかった。

Rシーン☆2つ
案外1シーンごとに濃い。ただCGは少ない。好きなシチュも少ない。
主人公がパナイ。てか久々にあんなヤバい主人公見たかも。

総合93点
最初は不安だった。
だがこのゲームは今年ベスト5に入るかな。
心に突き刺さるような本当にいいゲームだった。
できればもっと行く末を見ていたくなったそんな作品。
まさにキミのとなりで恋してる!というタイトルにふさわしい作品
素晴らしい。
  1. 2014/11/30(日) 18:55:55|
  2. エロゲ感想 2014年 (結構適当)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

結婚式二次会のショーターイ

高校時代の同じ部活の友人の結婚式に参加してきた。
いやあ久々に会う人もいて結構楽しかったな。
…しかし心残りがもうちょい会場の飯食っとけばよかった…。

そして帰りはとある酔っ払いの付添いに…。
俺も酔わないようにしようと決心した。
  1. 2014/11/29(土) 23:25:47|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まず今年で終わらん数

キミのとなりで恋してる!
恋する彼女の不器用な舞台
へんこい≒黒歴史
蒼の彼方のフォーリズム
ココロ@ファンクション!NEO
乙女が奏でる恋のアリア
残念な俺達の青春事情。

計7本。
こりゃあ終わりませんわwwww
とりあえずキミコイからやってこう。

不屈+火事場2だとやべえ火力w探索はかどるわ。
  1. 2014/11/29(土) 00:14:00|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おいィ!?こういう展開!??

マイン死ぬの!?
え、ちょいまち。漫画だとまだ死んでねえんだけど。単行本だと全然生きてるんだけど。
2クールで終わらせるために駆け足になってんのかね…。
でもアニメスタッフ…マイン殺したのは許さん。

結局延期なく明日7本買うことに…。うわあ地獄やでぇ…。

  1. 2014/11/28(金) 00:15:51|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

とりあえず何もなし

特になし。
特別なんもなかた。

ヘッドホンずっとつけてると頭しめつけられて痛い。
  1. 2014/11/27(木) 01:09:16|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

AOで馬鹿増えた…か…

俺も大学AO入試で入ったからなぁ…
あの時は1か月くらい課題文国語の先生に見せて添削してもらってたなぁ…なつかしい。
ただまあバカ増えたは否定しねえけどだったらやらなきゃいいんじゃねという話…でもないのかね。

  1. 2014/11/26(水) 00:38:11|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あーもうだめかも…

精神的に仕事つらい。
同じこと繰り返し言われても覚えること多くて覚えられないし、次の事次の事と意識しすぎて今やってる事がおろそかになるし…。
上司がしっかり教えてくれてるのにボロボロすぎて正直給料もらうのが申し訳ないくらい。
同期の中で俺が一番できてないし、期待も裏切っちまうし、もうどうすりゃあいいんだよ…。
なんかもう逃げたい…けどどうしようもない。

あー嫌だ。
  1. 2014/11/25(火) 00:15:43|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

箱庭ロジック 感想

松坂投手ソフトバンクにいくんだってね。
西武にもどってほしかったけど仕方ないね。
なお朝早く起きてた系で寝落ちしそうだから早めに書く。

以下個人的な感想。なおネタバレ注意、















































キャビットの11月の新作。
φに続くミステリー系第二弾。最もφはキャラゲーよりだけども。
絵もいいし中々面白そうで期待。

シナリオ☆2.5つ
このゲームの進め方も中々特殊でチャートモードをフル活用して進めていく。
色んな所で鍵というストーリーを進めるにあたって必要なフラグみたいなものを入手しながら事件を解決していくというもの。
そのためEDも多い。そしてその鍵をすべて入手すれば事件のすべてが明らかになっていく。
またBADもコミカルなものからえげつないものまで様々。(事件より金!という宝くじBADもあれば足消失の車椅子BADなど)
個人的に車椅子はマジでどうしようもないくらい衝撃だった。
全体的の話はうまく作られており、この謎はここを見ればわかるなどまさにチャートを活用した見事な話展開だったと思う。血液はもうどうしようもないよね…。
ただ不満点を挙げるならば、途中のアイキャッチのごとく現れる「箱庭の裏側」いわゆるヒントみたいなものなんだが、これのせいで微妙にテンポが悪くなってたところ。
そしていちいちチャートをそれこそシナリオの序盤に戻ったりするためいちいちめんどくさいこと。
最後にラストのはずの兄貴との直接対決に勢いがなく尻つぼみになってしまったところ。そこが不満ではある。
ただ全体的に満足。

キャラ☆2つ
最初は中の人の影響で瑚子が好きだったけど、中盤からは霧架一択だった。あのシスターは反則やろ…。あれで完全にとどめ刺されたよ…。
他ヒロインはまあ色々言いたいことはあるけど、基本的にメイン二人以外のヒロインはまあないわなあれは。
大人どもは総じて屑ばかり。ド外道シスコン兄貴や散々ほっといといて金やばいと思ったら娘の瑚子に泣きつく親父や行方不明の親などだいたい糞。
そのためサブキャラの評価はすこぶる低い。
ただ田中は地味にいいやつだった。最後まで関わってほしかったが。
主人公はヘタレ入っていて肝心な所で役にたたない。まあヒロイン助けたりはしてるけども。
あとにちかうるさい。

音楽☆2つ
けっこう好みなBGMが多い。鍵渡すときの曲やBADのときに流れる曲も気に入ってる。BADの曲のタイトルなんかね、ほんとBAD入ってごめんなさいしたくなるよね。

Rシーン☆1.5つ
大体各ヒロイン回数4回ほど。しかし差分が少ないためそこまででもない。
しかし瑚子はSM好きだというのになんで活かさなかった…!全然活かしてないじゃないか!
最初は無理やりシーンもあるかと思ったけどなくてよかった。


総合80点
ストーリーもしっかりしてるし中々面白い作品だった。あと霧架かわいい。
やっぱり最後勢いがなくなったのが残念かなー。あと霧架かわいい。
なんか世間?では不評みたいな感じらしいけど俺は好きだけどなこの作品。

















あと霧架かわいい。
  1. 2014/11/23(日) 18:04:30|
  2. エロゲ感想 2014年 (結構適当)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

なんとか訓練所終了

とりあえずAランクにして勲章とって終わり。
Sとかとれる気しないし、勲章関係ないなら別にいいかなあと。
次は武器かな。ただ一発生産とかしようとするとだいたい古龍の大宝玉が必要になるというひどいありさまに…。
明日あたり大宝玉狙いのスレたてようかな。

そろそろ寝る。明日も早く起きれればいいけど。

ハートランドでテンションあがった。

  1. 2014/11/23(日) 00:33:31|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ティガ三頭というマジキチ闘技場

極限解除するための石がハンマーとかりかりぴーだけとかありえないだろ。
ハンマー使えねえのになんでこんなクエやらせんだよ。
てかまじ無理ゲーなかんじがした。
とりあえずランスでごり押ししかねえのかな…。

オオナヅチのギルクエ人気なさ過ぎてないた。

  1. 2014/11/22(土) 01:33:19|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ